Wild Challenger

ハースストーンのことを書きます

2017年個人的ハースストーンまとめ

大学が冬休みになったので更新です。

書いたのを投稿していなかったので投稿します。今回は個人的な1年間の総まとめです。1年くらい前のことから全てを正確に思い出すのは若干怪しいですが、記憶の限りざっくりと書いていこうと思います。保存してあるスクショ(4月くらいのから確認できました)があるものはそれを元に書きます。

 

【ガジェッツアン】

レノロック・海賊ウォリアー・アグロシャーマンをメインに使っていました。特にレノロックが好きで一番使いました。今の勝利数から逆算するとレノロックで700勝くらいはしてたみたいです。まあこれ多いか少ないかは微妙なところですが。

この時期はアグロに隙を見せたら一瞬でライフを削り取られるし、レノメイジ相手も楽ではなく、大変な環境でした。良くも悪くもガジェッツアンでハースストーンは大きく変わったと思います。それっぽい言葉で形容するのであれば「すべてのハースストーンは過去になった」環境でした。

自分の実力としてもこのあたりはレジェンドになれるかなれないかくらいの時期で、レジェンド目標で必死になってラダーをやっていましたね。

 

【ウンゴロ】

クラーケン年が終わり、マンモス年になりました。そして、ローテーションで大好きなレノロックがスタンダードから姿を消してしまいました。その幻影を追ってワイルドへ挑むことにした・・・のですが、このワイルド挑戦が非常に上手くいきました。

なんと4月に自身初の一桁、9位でフィニッシュ。

f:id:takphs:20180117105305j:plain

5月に40位フィニッシュでワイルドオープン出場と、自分のハースストーンキャリア(?)の中で最高の結果を残すことができました。

f:id:takphs:20180117105322j:plain

 

4月に9位フィニッシュしたときのデッキはアグロシャーマンでした。ブラッドセイルの海賊がミラー、海賊ウォリ戦で大きな活躍をしてくれました。アージェントの騎兵はオバロしない3マナを探していて行き着いたカードでした。

f:id:takphs:20180117102750j:plain

ホブゴブリン型のアグロドルイドの研究に着手したのも月末でしたが、1桁を目指したラダーで新デッキを試す根性はなく、4月は使わなかったです。

5月は4月に研究していたホブゴブリンドルイドで一気にワイルドレジェになりました。

f:id:takphs:20180117102618j:plain

ちょうどこのタイミングで海外プレイヤーのSkyWalker選手がより良い形のリストを公開し流行しました。私はそのまま一度も64位以下になることなく40位フィニッシュでワイルドオープン出場を成し遂げました。まあ8位から回さないで29日くらいまでスタンやってただけなんですけどね。

 

5月頭に開催されたワイルド版ヒロイック酒場も当然プレイしました。レノロックを用いて11勝でした。道中でテンポメイジに甘えて回復しなかったらファイボ3発(1枚秘紋産)を食らって負けるという余計な1敗をしてしまっているので、仕方ないかなと思います。

f:id:takphs:20180117110426j:plain

 

閑話休題。そして、6月中旬に開催されたワイルドオープンに持ち込んだ構成はコントロールシャーマン、海賊ウォリアー、レノロック、アグロドルイドでした(正直、もう少し準備期間くれると思ってました)

f:id:takphs:20180117103248j:plainf:id:takphs:20180117103303j:plain

f:id:takphs:20180117103913j:plainf:id:takphs:20180117103319j:plain

本当は海外のワイルドプロ、Control選手が持ち込んで見事準優勝した海賊ウォリアー、アグロドルイド、アグロシャーマン、コンボプリーストの4アグロ構成で行きたかったのですが、いくら練習してもコンボプリーストのプレイングが煮詰まらず、勝率が上がらなかったので持ち込むのを諦めたというのもありますが、自分にできる範囲では最高の選択をしたと思っています。

大会は2連敗で敗退しました。レノロックでドラプリに負けたり、アグドルで海賊に抜かれたりと、散々な結果でした。この大会でのプレイのミスは今でも思い出します。

大きい大会に出場したのは後にも先にもこれだけですが、やはりこういう場で戦うのは緊張しますし、自信を持って正しいプレイするのは普通のラダーで勝つのと比べても、さらに練習が必要だと感じました。自分はそれだけの練習をしてこなかったと思います。納得の敗北でした。

6月からは普通にいろんなデッキを使ってスタンダードをしていましたが、カウンターとメタカードの応酬で個人的には一番嫌いな環境でした。巨悪クエストローグのストレスもありましたね。今となっては良い思い出・・・じゃないですね。

7月は(確か)ビッグドルイドでレジェンドに到達できました(スクショ行方不明)。このあたりの時期からはワイルドで培ったラダー力でレジェンドになるだけなら大きな苦労をすることが減った時期でもありました。

 

【騎士団】

騎士団期を最も象徴する出来事はなんといっても練気・斧の2大最強カードにメスが入ったことでしょうか。練気はそこから放たれるカード群が強かったから非常に強いカードだったのですが、斧はそれ1枚のパワーが最強のカードだったのでこのナーフを受けたウォリアーはそこから地の底へ落ちてしまいました。個人的には海賊シナジーへのナーフで良かったのにと思いますが、まあこんなことを話しても誰も得はしませんし、この辺にしておきましょう。

ナーフ前は翡翠ドルイド、マロパラを、ナーフ後も翡翠はそのまま、加えてビッグプリをメインに使っていました。ブン回りで相手を踏み潰す、かなり大味なデッキを使っていましたね。

 

【9月レジェビッグプリ】

f:id:takphs:20180117104626j:plain

【10月レジェ翡翠

f:id:takphs:20180117104233j:plain

 

 

【そしてコボルトへ】

新環境はアグロパラ、ラザカスプリ、ビッグプリ、秘策メイジ(フェイス寄り)、テンポローグ等を使いましたが、レジェヒット時に使っていたのはアグロドルイドでした。

f:id:takphs:20180117104855j:plain

というのも、ちょうどその前日にフェイスハンターがレジェンド1位になり、その影響でハンターとのマッチングが非常に多かったのでそれに有利になるこのデッキを使いました。結果、ランク1で4回レクサーを倒してレジェンドになるという、いかにもという感じでありました。

個人的に12月で一番びっくりしたのはキューブロックが開発されたことでした。あれだけの独創的なコンボデッキで、しかもしっかり実用に足る(どころかTier1になるほどの強さ)というのは感動を覚えました。キューブは断末魔ハンターのおもちゃかと思っていたのでウォーロックで使うのは完全に盲点でした。 

 

と、まあざっくりと自分の1年間ハースストーンを振り返りましたが、この1年間はアグロ系の構築とコントロールを踏み潰す構築ばかり使っていたのでコントロールの心を失ってしまった節があります。なので今年はコントロールを練習したいなと思います。受けきり除去コンが強い環境、戻ってきてくれないかな。

【スパムブログ選手権】コボルトと秘宝の迷宮編

4ヶ月に1度のビッグイベント、スパムブログ選手権の時期がやってまいりましたね。

 

事前予想がぴったり当たったらこれ以上面白くないゲームはない。

だから楽しいスパムブログ選手権です。

 

過去の予想実績

騎士団

・虫害、蟲ドル、DKドルイド全てに✩

・DKパラ✩✩✩✩

・ドゥーメラン✩✩✩✩

ウンゴロ(削除済みの旧ブログ)

・タリム✩✩✩✩←正解

・ライラ✩

 

評価

✩✩✩✩  サンキュー(ファッキュー)ベンブロード

✩✩✩ SeemsGood

✩✩ 微妙

✩ ゴミ

 

今回は使ってみたいという意欲を駆り立てられるようなカードも高く評価しています。要はエンターテイメント性重視の採点です。強くなさそうだけど、ってのはその旨を記載するので参考にしてください。

 

 

ドルイド

 

キノコの王イクスリッド

f:id:takphs:20171205034558p:plain

スタン✩ ワイルド✩✩

スタンだと残り5マナでできることってこいついなくてもできるので後述の世界樹の枝を絡めるか何かしないといけないのが残念。ワイルドだとアヴィクンマリドルに組み込める可能性があるので評価高めで。

 

世界樹の小枝

f:id:takphs:20171129052427p:plain

✩✩✩

コンボ専用カードだが、レジェンド武器が出たことで武器破壊が流行した場合は相手に断末魔発動タイミングを選ばせることになるので実質効果なしとなる可能性が高い。それでもドルイドのドリームコンボにはいつも期待しているのでこの評価。

 

枝分かれの道

f:id:takphs:20171129052521p:plain

✩✩

ドローと回復を1枚のカードで賄えると考えると採用圏内ではあるとは思う。ただ、バフは弱い。1マナ重いシールドブロック(+1装甲)、1マナ重いAI、上級回復ポーションの上位交換、それなりのパワーを感じる。盤面に打点を振れる妖獣と違い除去はできないので小回りが効くカードかというと怪しい。あとはどのデッキに採用されるのかという問題。もれなく3つとも使えそうなのは翡翠だがどの枠を削って入ってくる?

 

アストラル・タイガー

f:id:takphs:20171205233903p:plain

無限リソースぶってるあたりクソ

 

荒くましい守護者

f:id:takphs:20171129052533p:plain

ランプ系のドルイドでなければ採用が難しいマナ帯のカードで、そういうドルイドに採用される4マナ以下のミニオンは相当に数が限られる。その限られたミニオンには古代地の番人がいて、これを呼び出しても旨みがない。

 

ジャスパーの小呪文石

f:id:takphs:20171129052550p:plain

強化 2点→4点→6点

顔に打たせろ。以上

 

欲張りスプライト

f:id:takphs:20171205035138p:plain

 ✩✩

今のカードプールだとマナ加速は基本的に間に合ってるので採用されない可能性の方が高い。このスタッツを早く死んでくれて効果が発動しやすいと考えるか、パッチーズにさえ取られると考えるかは微妙なところ。個人的には前者寄り。

 

鉄木のゴーレム

f:id:takphs:20171205035443p:plain

殴れないとしても立ってるだけで仕事できる挑発はそれなりに偉い。後述する樫の召喚で連れてきたらアグロは死ぬ・・・んだけど構築がどのようにまとめられるのか見えないのが残念。

 

樫の召喚

f:id:takphs:20171205035526p:plain

✩✩

ムーングレイドのポータルを考えるとあんまり強くなさそうだと思ったが出るミニオンを絞れると考えると強いようにも思える。でもやっぱり30枚で纏まった構築の姿があまり見えないので微妙に見える。

 

樹皮の肌

f:id:takphs:20171205234128p:plain

真言・盾が強いのは手札交換ができるから。装甲を蓄えた程度では何にもならない。

 

 

 

ハンター

 

キャスリーナ・ウィンターウィスプ

f:id:takphs:20171129052643p:plain

✩✩✩

めっちゃ楽しそう。使ってみたい意欲を掻き立てる良いデザインのレジェンドカード。キンクラさんがついに構築入り!??…Tier4くらいにいそう。

 

 ローグデラー

f:id:takphs:20171205072258p:plain

あのさあ。なんで上のレジェとここまでシナジーしないカード刷ったの?そしてハンターのカードで手札が埋まっても多分驚異じゃない。

 

圧し潰す壁

f:id:takphs:20171129052703p:plain

重い。そしてハンターの苦手な横並びへ全くもって解決にならない。

 

こっちへ来い!

f:id:takphs:20171205035827p:plain

RIPレクサー。あと4ヶ月は冬だ。

 

ワンダリングモンスター

f:id:takphs:20171129052740p:plain

上ブレしたら強いだろうけど大半の場合は強くない。奇数マナはハズレが多いって進化シャーマンで勉強したでしょ?

 

沁み出すウーズリング

f:id:takphs:20171129052717p:plain

キャスリーナとともに専用構築で使われるおもちゃ。普通のミッドレンジハンターなら同じ6マナ払ってハイメインを出せば良い。

 【追記】キャスリーナ軸のキンクラハンターを考えた場合バーンズの大外れ枠なのでそっちでも採用されなさそう。

 

エメラルドの小呪文石

f:id:takphs:20171205040034p:plain

✩✩

アップグレードの条件が思った以上に緩いので結構強そう。秘策マシマシのスペルハンターがそんなに強くなさそうなのと、もし強かったらみんな秘策を喰い始めるので環境上位で居座れるパワーがあるかと言ったら絶対にない。

 

側面攻撃

f:id:takphs:20171205072128p:plain

✩✩

なぜ顔に打たせてくれないのか。4マナが猟犬使いくらいしか強くないハンター的には偉いカードかも。

 

洞窟ヒドラ

f:id:takphs:20171205234402p:plain

✩✩

待望のハンターくんのAoEだぞ。喜べ。真面目な話をすると新弾で推されてるどちらのハンターにも入らないしこれ1枚で従来のミッドレンジハンターが強くなるほどのパワーカードでもないので強いけど強くない。

 

キャンドルショット

f:id:takphs:20171205235302p:plain

これでレクサーはイーグルホーンボウを鈍器として扱ってることが証明されてしまった。

 

 

メイジ

 

ドラゴンコーラー・アランナ

f:id:takphs:20171205040407p:plain

9マナも払うことを考えると3体は出せないと採用する価値が薄い。3体も出すようなデッキ構築をしようとするとラザプリに顔を壊されて死ぬ。あるいはデッキに全部戻される。フィニッシャーはジェイナで十分。

 

アルネス

f:id:takphs:20171129052838p:plain

✩✩✩

コントロール系に入れると引きすぎてカード燃やしそう。秘策メイジに入れてリソースつきそうになったらこれで大量にドローするのが強いかもしれない。クリスタルの運び屋を展開しながら武器を装備すればテンポロスも気にならないので相性は良さそう。

 

驚異のデッキ

f:id:takphs:20171130082126p:plain

エンターテイメント。あまりにもランダムすぎる。 

 

ドラゴンの憤怒

f:id:takphs:20171205042050p:plain

メイジのデッキにはその汎用性を考えるとほぼ確定で始原の秘紋とフロストボルトが入るのでこいつは2点オールと考えなければならない。火山ポーションで良い。

 

ルビーの小呪文石

f:id:takphs:20171129052851p:plain

強化 1枚→2枚→3枚

始原の秘紋って強いカードなんだねって再認識できるカード。強化しないと弱いがエレメンタル使ってまで使いたくない。

 

爆発のルーン

f:id:takphs:20171129052903p:plain

✩✩✩✩

純粋にパワーを感じる。3ターン目にキリントアから貼れば相手のミニオンは(大体)死んで顔もプッシュできて強い。鏡や変身ポーションをケアするとこれで顔に大ダメージを受けるという従来の秘策ケアを変える1枚である点も良い。ただ、シクレメイジがTier1とは思えないのでどうなることやら

 

レイラインの繰り手

f:id:takphs:20171130082230p:plain

✩✩

書いてあることは強い。クエスト無しでも無限ファイボできるようになるが結局それってソーリサンと変わらないしソーリサンいてもそんなに強くないのでそういう形ではなさそう。

 

魔力加工師

f:id:takphs:20171129052952p:plain

✩✩✩

中盤以降もボードに放置しにくい軽量ミニオンは強い。我らがKolento先生イチオシということで気になるカード。

 

ワタリガラスの使い魔

f:id:takphs:20171129053016p:plain

✩✩

魔法学者って知ってるか?呪文の種類を問わないのが強み?じゃあ王のエレクって知ってるか?今のメイジの2マナミニオンは強い。ドローできるかどうかも分からんバニラスタッツ無いミニオンが生き残れるほどやわな世界では無いぞ。・・・でもゴミってほどでもない。

 

千変万化のスクロール

f:id:takphs:20171205235409p:plain

毎ターン氷漬けの秘密になってろ

 

 

パラディン

 

リネッサ・サンソロウ

f:id:takphs:20171129053142p:plain

サイレンスには気を付けよう!進化にも気を付けよう!退化にも気を付けよう!

【追記】公式配信で結構面白かったのでおもちゃくらいのスペックがあるかもしれない。✩✩に格上げします。

 

ヴァラニ

f:id:takphs:20171205042418p:plain

✩✩

実質無限リソースとなるのだがだいぶ遅い。このカードが十分に活躍するほどアグロは死滅する未来はあるのだろうか。

 

動員

f:id:takphs:20171129053247p:plain

✩✩✩

マロパラでマーロック並べる、コントロールで終末やドブを並べてボードクリアしにかかったりと、いろんな可能性を感じる1枚。ワイルドだとミニボット出てきてOP。鯛パラが楽しいかも

 

レベルアップ!(画像を正しいレアリティに差し替えました)

f:id:takphs:20171205235711p:plain

スタン✩ ワイルド✩✩✩

3枚目の兵站将校。挑発も付与されるがこのカードが生きる場面は挑発の有無が大した問題ではない。そしてこのカードを最も強く使うためのカードである兵役招集がないスタンでは無価値。ワイルドだと3枚目のそれなので強い。枠があるとは言ってないが。

【追記】新兵に限らずトークンを横に並べる系のデッキは心霊絶叫で盤面が飛ぶどころかデッキ丸ごとゴミにされるので強くなさそう

 

パールの小呪文石

f:id:takphs:20171129053328p:plain

強化 2/2→4/4→6/6

✩✩✩

このカード自体は相当強いと思う。2/4/4挑発は強いし6/6まで育ったらもっと凄い。

・・・しかし、翡翠育てたほうが強い。プリにも勝てないのでコンパラが強いかというと全然そんなことはない。

【追記】

コンパラが弱いって言ってるのにこの評価はおかしいね。✩✩に訂正。

 

未鑑定の大槌

f:id:takphs:20171129053614p:plain

ボーナス

シルバーハンド2体召喚

味方全て +1/0 聖なる盾 挑発

✩✩

早い話がコグハンもどきで、たまにマスバトになるカード。そういうと強そうに聞こえるが、序盤に振るなら(基本的に)新兵効果以外はハズレ、中盤以降の盤面をある程度作れている場合は聖なる盾が強い。それ以外の2つは常に微妙。つまり、1/2で強く、1/2で弱いカード。私は積極的に採用したいとは思わない。

 

クリスタル・ライオン

f:id:takphs:20171205042729p:plain

スタン✩ ワイルド✩✩✩✩

マスバトからこれに繋がることを考えるとものすごいパワーを感じる。スタンはお察し。

 

親切なランプの精

f:id:takphs:20171129053635p:plain

✩✩✩

クラスカードの3/2/4にハズレなし。残すと大量に回復されるため、ソフトトーントの役割も果たせる。アグロにとって相当に厄介なミニオンであろう。それでも繰り返しだがコンパラが強いかというとそんなことはないのである。でもコントロール以外でも採用できる可能性も感じるので高めに。

 

ワキタニの看守

f:id:takphs:20171129053707p:plain

ワイルドにこれに1マナ足したら3体出しながら 武器まで持てるカードがあるらしい。

 

英雄ポーション

f:id:takphs:20171205235806p:plain

✩✩

エスパラディン強化!??パラディンにしては珍しいサイクルカード。リネッサにもドローが付いてくるので強いのかもしれない。

 

 

プリースト

 

テンポラス

f:id:takphs:20171129053819p:plain

2ターン与えても勝てる試合は2ターンもらわなくても勝てるというのが持論である。ただ、このカードを採用するデッキは明らかに凶悪なOTKコンボを狙う以外考えられないのでヘイトを集める可能性が極めて高い。

 

ドラゴンソウル

f:id:takphs:20171129053847p:plain

このカード自体がレジェンドなのでこのカードを軸に構築を組むのは難しい。影の幻視を絡めた呪文連打を考えると条件を達成することはさほど難しくはなさそうではあるのだが、それが勝利に結びつくかというとそうではなさそうである。

 

心霊絶叫

f:id:takphs:20171129053903p:plain

✩✩✩✩

ファッキューベンブロード。お前、捻れし冥界って知ってるか?断末魔発動させない冥界じゃねーかよと。リソースバトルという点では冥界より弱い?今のラザプリはコンボパーツ揃えて顔面を破壊するから相手のリソースがどれだけ多かろうが関係ないじゃねーか!

【追記】

このカードのクソポイントは、シャーマンがトーテムシナジーパラディンが新兵シナジーをもらったのにそれらに対してほぼリーサルとなりうる最強のカウンターであることです。デッキに1/1/1バニラや1/0/2を大量の混ぜられたらデッキは完全にゴミになります。もう戦えません。つまりこのカードが存在する限りトークン軸の横ならべ展開のデッキは7ターン目までに試合を決めきれない限りダメということです。無理でしょうね。

 

トワイライトの侍祭

f:id:takphs:20171206000638p:plain

✩✩✩✩

3/3/3なら✩✩だった。お前さあ。なーんで2なの。狂気にもおばさんにも引っかかるようになるのいかんでしょ。

 

ダイヤモンドの小呪文石(画像を正しいレアリティに差し替えました)

f:id:takphs:20171206000531p:plain

純粋に重い。ビッグプリでの運用を考えたが種類数を参照というところを考えるとデッキを掘りきらないと使い物にならない可能性が高いし、そこまで山を掘るのはミラーマッチしかない。

 

ダスクブレイカー

f:id:takphs:20171129053918p:plain

✩✩✩✩

ヘルファイアに3/3のミニオンがセットで付いてくるとは恐れ入った。これで盤面をクリアして次の諜報員に繋がるというのがミソ。盤面を掌握している場合はドラゴンシナジーの発動元としてキープしていればいいので無駄がない。強い。

 

トワイライトの呼び声

f:id:takphs:20171205043518p:plain

エストプリースト?今更でしょ。

【追記】

相手のプリーストに狂気ポーションで良いようにされることを除けば基本的にアドが取れるので強い気もしてきた。

 

未鑑定のエリクサー

f:id:takphs:20171129053933p:plain

ボーナス

生命奪取 聖なる盾 1/1のコピー召喚 死んだら手札に

✩✩

光熱のエレメンタルと強くシナジーしていて、どの効果でもハズレにならない。ヴェレンに選ばれしものほど盤面を強固にできるわけではないが、コンボプリのように序盤からボードを取りに行くプリーストであれば採用圏内。問題はそのプリーストがあまり強そうではないということである。

 

心理探査

f:id:takphs:20171205075801p:plain

勝手にやってろ。

 

金箔のガーゴイル

f:id:takphs:20171206000845p:plain

✩✩✩

バニラスタッツ無いから墓荒らしのように神のカードにはなれない。しかしコインは命より重い。狂気で盗まれて発狂する未来も見据えると難しいカード。

 

 

ローグ

 

ソニア・シャドウダンサー

f:id:takphs:20171129054053p:plain

✩✩

効果は非常に面白いが大半は1枚しか使いまわせなさそう。相変わらずローグっぽい何かやらかしそうな雰囲気を醸し出しているので要注意か。

 

 大逆の刃キングスベイン

f:id:takphs:20171205044033p:plain

✩✩

効果が保持されると言ってもこのカードを使うために致死毒なりなんなりを採用したいかというとそんなことはない。武器確定サーチが来たので山から探すこともできるのだがそんなに武器を振ってたらローグの顔面が壊れる。

【追記】ワイルドだとオイルでのバフが強いので楽しいかも知れない。あとは死んでしまった千仭乱舞が多少はマシになるのかもしれない。

 

ファルドライ・ストライダ

f:id:takphs:20171129054108p:plain

✩✩✩

パワーを感じるのだが山を大量に掘れるミラクルローグ以外で採用するかというと微妙。アンブッシュよろしく相手に埋めるのであれば✩✩✩✩だったかなと。

 

雲隠れ

f:id:takphs:20171130082448p:plain

✩✩

擬似アイスブロックだが、結局1回は殴られるのでこれ複数枚で複数ターンしっかり凌げるかは怪しい。ただ、DKアンドゥインには明確に強い。ミルローグのお供になる可能性が高いがそれ以外で使われるビジョンはあんまり見えない。

 

エルフの吟遊楽人

f:id:takphs:20171205044617p:plain

✩✩✩

強そう。少なくともザリルよりは採用したいと感じるミニオン。問題はここにコンボを使ってしまうと引いてきたヴァイルスパイン等のコンボを起動させにくくなること。

 

オニキスの小呪文石

f:id:takphs:20171205044753p:plain

条件きつすぎでしょ。

 

コボルトの幻術師(画像を正しいレアリティに差し替えました)

f:id:takphs:20171206001314p:plain

これを採用するくらいなら上の4/4/4を採用するので。

【追記】変なコンボデッキに組み込まれる可能性はあるけどそれが環境を取るとはあまり思えない

 

突然の裏切り

f:id:takphs:20171129054208p:plain

弱い裏切りより弱いので弱い。

【追記】裏切りとは効果の質が違った。どっちかと言えばミスディレ。まあミスディレも強くないしそういうこと。

 

九死一生

f:id:takphs:20171129054223p:plain

✩✩

デッキ外から持ってきたらめっちゃ強そう。構築で採用するかというと微妙な感じ。要はマナ低減付き高飛びコドーなので。

 

大洞窟のキラキラ拾い

f:id:takphs:20171206001348p:plain

✩✩

雄叫び1ドローとしてはスタッツが良いように思えるが魔法学者がバニラスタッツであることを考えると物足りない。レジェ武器軸の構築なら採用されるだろうが、それがあまり強そうな印象がない。

 

 

シャーマン

 

世界を揺さぶるグランブル

f:id:takphs:20171129054338p:plain

✩✩

まず、エレメンタルシャーマンがスパムだと思ってるというのがひとつ。そしてシャーマンはボードを作ってナンボのヒーローなので自分のボード潰してまで6/7/7が欲しいかというと怪しい。純粋なファッティ欲しいなら4/7/7で良いかなと思ってしまう。

【追記】おもしろ無限ループが誕生するらしいがターンの時間制限が足りなさそうなので評価は据え置き

 

ルーンスピア

f:id:takphs:20171129054352p:plain

さすがにおもちゃ。オバロがないならワイルドで精霊崩壊したいけど多分オバロするし微妙そう。

 

ウィンドシア・ストームコーラー

f:id:takphs:20171129054407p:plain

4種の基本トーテム揃うような盤面なら血の渇きを決めよう。アラキア出している場合ではない。

 

不安定な進化

f:id:takphs:20171129054428p:plain

✩✩✩✩

純粋にカードパワーが高い。ヒロパ+これだけで最大9マナミニオンまで行けるのは凄まじいバリューを感じる。ドローに恵まれないシャーマンにとってかなり助かるはず。問題はシャーマン自体が強くなさそうなこと。

 

原始の護符

f:id:takphs:20171129054459p:plain

トテゴを出せ。せめてマナ潮かフレタン。

 

サファイアの小呪文石

f:id:takphs:20171129054511p:plain

強化 1体→2体→3体

✩✩

おもちゃくらいの強さを感じる。ただ、これを使うような重コントロールはプリに狩られるだけなので強くはないだろう。土エレ出すとアップグレードなのでたくさん土エレ並んでる映像をスクショに上げる人が出てくるだろう。あるいは豪雪の巨人。こっちは1ターンでできるので。

 

ざわめきのエレメンタル

f:id:takphs:20171205044902p:plain

✩✩✩

強力な雄叫びを2回発動したらもっと強いので強い。ブランと違ってテンポプレイできないのと1回だけという点を考慮しても十分に強い。

【追記】強いけどブランが最強すぎて評価を最高にはできないという✩✩✩です。

 

コボルトの隠者

f:id:takphs:20171129054531p:plain

シャーマンはボードをとってナンボ。ボード取れないミニオンは弱い。

【追記】

思えば地底のコスト下げたりスペダメ置いたりってことを考えたらワンチャンあるような気がしてきたので✩✩に昇格 

 

癒しの雨

f:id:takphs:20171206001857p:plain

✩✩✩

コントロールシャーマンは結構楽しい構築だったので大量ヒールが帰ってきてくれたのは非常に嬉しい。ただ、呪術ナーフの影響が大きいのであまり強さを感じられない・・・

 

叩き潰す巨拳

f:id:takphs:20171206002048p:plain

✩✩

フレイムランス。豪雪の巨人を採用した構築なら大いにあり。問題はヤシャとかイセラクラスに届かないところ。メテオの偉さと強さを感じる1枚。

 

 

ウォーロック

第一使徒リン

f:id:takphs:20171129054715p:plain

おもちゃこれに極まれり。

 

マナアリの髑髏

f:id:takphs:20171129054734p:plain

✩✩

武器破壊を持ってない相手を咎める能力は滅茶苦茶高いが破壊されたら涙が止まらない。武器破壊吐いた相手を殺すくらいのことは書いてあるので気を付けないといけないカード

 

ヴォイドロード

f:id:takphs:20171129054923p:plain

✩✩✩✩

あまりにも硬すぎる。構築に採用するかは微妙だが、ストーンヒルで拾えるのも厄介。DKで帰ってくるのもヤバイ。ワイルドでコーラーから降らせて気持ちよくなりたい。

【追記】

強いけど特殊な構築以外採用しなさそうなので✩✩✩に降格

 

大破壊

f:id:takphs:20171129054934p:plain

✩✩✩✩

サンキューベンブロード!そこまでしてディスカードを推す理由はなんだ。言ってみろ。

 

アメジストの小呪文石

f:id:takphs:20171129055027p:plain

✩✩

1回のアップグレードでいままで処理しにくかった5点がきっちり取れるのが偉い。かもしれないが4マナは結構重いかも。でも3コスだったら強すぎたかもしれないので調整したんだろうなって感じがする1枚。

【追記】

ライフスティール見てなかった。✩✩✩に昇格。

【追記の追記】

これってブラッドブルームでのライフでのマナの肩代わり反応するのかな? 

 

取り憑かれた従者

f:id:takphs:20171205045254p:plain

スタン✩✩ ワイルド✩✩✩✩

ビッグデモンロック始まったな。マルガニス使えるワイルドで神になれるかもしれない。

 

鉤手のリーヴァー

f:id:takphs:20171206003309p:plain

✩✩

シールドオーガっぽいもの。効果が発動したらめっちゃ強いのだが今は挑発で蓋するだけで止まるビートダウンもなかなか無いのでこれだけでアグロを止められるかというとそんなことはなさそう。

【追記】いろいろ考えたけどどういう構築で採用できるのか考えがまとまらなかった。

 

卑俗なホムンクルス

f:id:takphs:20171129055039p:plain

✩✩✩✩

旧ドラプリの2/2/4のウザさを知ってる人ならこのパワーは分かるはず。シナジー不要で悪魔までついてるのはOP

【追記】

思えばウザイだけであんまり強くなかったような気がしてきた。✩✩✩で

【追記の追記】

こいつは当時の軟弱なプリのカードじゃないって考えるとやっぱりハンパないので✩✩✩✩。てかめっちゃ強い。ファイアフライ、パッチーズを始末してさらにダガーを受けてまだ立ってる2マナってヤバイ。

 

コボルトの司書

f:id:takphs:20171129055054p:plain

✩✩

強くね?って思ったけど採用するデッキがなかった。自傷しながらパチに簡単に取られるのは対アグロで顔壊される。

 【追記】

呪文石を採用した構築に刺すことになりそう。

 

暗黒の契約

f:id:takphs:20171205234105p:plain

✩✩✩

調剤師を破壊して12点回復、取り憑かれた従者を破壊して悪魔招集しながら8点回復などの動きができる。が、DQRで闇への供物を使うのが結構難しかったのでどの程度使えるかは試してみないとわからない。

 

ウォリアー

 

地彫り師イップ

f:id:takphs:20171129055157p:plain

✩✩

こういうのを採用しながら8ターン目以降に装甲を蓄えてるウォリアーの図が想像できないが、処理し損ねたら試合壊れるので気合で除去しないといけないのは強いかも。でもそういうウォリが生きていける世界ではない。

 

憶苦離刃

f:id:takphs:20171205071332p:plain

✩✩

3回招集したらさすがに試合壊せそうだが、ウォリでビッグをした場合プリとドルに勝てないから微妙に思える。なんせクラスの大型から強さを感じられない。

【追記】ビッグウォリが弱いと評価しているので✩で

 

刃のガントレット

f:id:takphs:20171205045520p:plain

振れるシールドスラムというと強そうに聞こえるがキープできない2マナ武器にそこまでの価値があるとは思えない。下記の大暴れとアンチシナジーも辛そう。

 

 大暴れ

f:id:takphs:20171130082721p:plain

✩✩

ウォリコンファンボが使う。比較的軽いのでボードクリアしやすいかもしれないが、ライフゲインを装甲に頼るウォリアー的には本当に採用するのだろうか。逆に過剰に装甲を失うことにもなりかねないので本当に使い勝手がいいかというと嘘っぽい。

【追記】このカードにウォリコンの復権がかかってるとは思う。そして復権はしない。

 

ミスリルの小呪文石

f:id:takphs:20171129055207p:plain

強化 1体→2体→3体

ウォリアーの武器が弱い(まさかこんなことを言う日が来るとは)ので弱い。頑張って2体出したら十分に見えるし3体出したらさすがに強いかなと思ったのだが、ありとあらゆるプリのAoEに巻き込まれて死ぬので弱い。

 

パーティを組もう

f:id:takphs:20171129055220p:plain

ビッグウォリアー Kappa

真面目な話、上記のとおりビッグ構築がドルとプリより弱いので弱い。除去はそれらよりは強いと思ったがプリのAoE群見てからだと霞む。

 

コボルトのバーバリアン

f:id:takphs:20171205075416p:plain

 ???

効果で殴ったあとに普通に殴れるなら✩✩✩✩。そうじゃないなら✩

 

カワキヒゲの鎧職人(画像を正しいレアリティに差し替えました)

f:id:takphs:20171206005317p:plain

✩✩

相手盤面にミニオン並んでるなら装甲積んでる暇ではない。除去をしろ。ただ、盤面制圧してるのにこれ投げられて乱闘されたらクッソあったまる。

 

未鑑定の盾 

f:id:takphs:20171130082755p:plain

ボーナス効果 +10装甲 5/5召喚 5ダメージ 5/2の武器装備

✩✩

書いてあることはそんなには弱くない。 けどオマケ効果がメインになってるのでどういう構築に入ってくるんだろうかって考えたけどれにも入らなさそう。

 

宝飾のゴーレム

f:id:takphs:20171206005359p:plain

 ✩

そこまでしてファッティ欲しいか?

 

 

中立

 

キング・トグワグル

f:id:takphs:20171129055405p:plain

ゾーマを見習え

 

ゴルゴン・ゾーラ

f:id:takphs:20171129055504p:plain

✩✩✩

高めの評価をつけたが、今はそういうバリューゲームをする時代ではない。ワイルドでブランカザカスゴルゴン・ゾーラで超バリューできるが結局ワイルドもそういうゲームではない。でも、デッキの最後の1枚まで粘り強く戦うハースストーンが大好きなのでそういうゲームがまたやりたい。そういう期待を込めての評価。

 

クライヤミ

f:id:takphs:20171205075551p:plain

 ✩✩✩

楽しくなってきた。ホントは✩✩✩✩にしたかったんだけど日本語訳のネーミングと効果の文章があまりカッコよくなかったので一個格下げ。

【追記】

ロウソク、トル、ダメ!がこれを意味しているという話を見て感動したので✩✩✩✩に昇格(手のひらグルグル)

鏡や爆発のルーンで踏んだ時どうなるか教えて欲しい。情報ある人ください。

 

マスター・オークハート

f:id:takphs:20171206005605p:plain

✩✩✩

グラコスっぽい何か。結構楽しそう。ウォロでヴォイドロード確定にするのは結構容易なのでそういう方向性で組みたい。

【追記】

可能性の獣って感じがする。期待を込めて✩✩✩✩にします。

 

狐のマリン(実装済み)

f:id:takphs:20171129055518p:plain

✩✩

ボーンメアの的をくれるありがたいミニオン。楽しいおもちゃ

 

記録保管大臣

f:id:takphs:20171129055541p:plain

さすがにおもちゃ。こいつで唱えても良いスペル以外存在しないデッキを組めるかというとそんなことはないので絶対に事故る。そんな事故要因を8マナという重い枠に採用したくない。

 

魔力の暴帝

f:id:takphs:20171129055555p:plain

ハッピーグール。こういうマナ踏み倒しは強そうに見えてあまり強くないのが常

【追記】

ドルイドで滋養、究極から出したら偉い気もする。でも枠がなさそう。

 

性悪な召喚師

f:id:takphs:20171129055613p:plain

不安定すぎて草も生えない。ターン終了時だったら強かったかもね。

 

クズ拾いのコボルト

f:id:takphs:20171129055630p:plain

生きてて恥ずかしくないのかってスタッツしてる

 

肉食キューブ

f:id:takphs:20171129055650p:plain

✩✩

悪いことしますよって顔してる割に普通に人権のある数字してるのは良い。でも構築レベルで考えるとキンクラハンターのおもちゃどまり。つまりそういうこと。

【追記】キンクラハンターがバーンズに寄せた場合入らないし多分その形になりそうにも思える。

【追記の追記】死にまねと相性が半端なく良いので断末魔ハンターが楽しくなるということに気がついた。

 

ドラゴン孵化師

f:id:takphs:20171205045712p:plain

コイツ自身がヤシャのハズレ枠になってしまうのでドラゴン軸のビッグに採用できるかというと微妙。

 

ヴォイド・リッパー

f:id:takphs:20171205045958p:plain

✩✩

トーテム並べて気持ちよくなろうとしてるシャーマンが死ぬ。プリに入れると突然バーストが出て強いかも知れない。それ以外の使い道は知らない。

【追記】ケレセスと同居できるイカ練って聞くとズーで強いかも(Twitterで見た意見ですがそのとおりだと感じました)

 

 きらめく駿馬

f:id:takphs:20171206005817p:plain

スタッツが4/4だったら強かったんだろうなあ

 

回廊漁り蟲

f:id:takphs:20171206010415p:plain

上級者向けオナホ

【追記】ちゃんと読んでなかった。敵味方問わないなら流石にコストすぐ落ちるので強い✩✩✩

 

飢えているエティン

f:id:takphs:20171129055707p:plain

✩✩

デカい。が、ハズレを引くリスク背負ってまでファッティ欲しいデッキがない。

 

孤高の勇者

f:id:takphs:20171129055720p:plain

✩✩

3/2/4聖なる盾挑発は強い。が、序盤からボードを取り合うデッキでなければ採用しなさそうなのにボード負けてる前提のこのカードは果たして如何なものかと。逆にセイヤーで流してからの蓋としては悪くないのかもしれない。でもコントロールに採用するんですかと言われると微妙。タールで良い説が濃厚。

 

獰猛なクッチャベラー

f:id:takphs:20171129055731p:plain

うん

 

ファーボルグの苔編み師

f:id:takphs:20171130082937p:plain

要は1マナを変身させたとして結果的に盤面は暗黒街の大物だ。大したことはない。 

 

漆黒のドラゴン鍛冶

f:id:takphs:20171206005937p:plain

重いレジェ武器を意地でも使おうと思えば入るのかなと思ったがそれってウォリアーだし消臭でこいつ出ても嬉しくないし使うことはなさそう。

 

スコーピ・オ・マティック

f:id:takphs:20171206010110p:plain

✩✩

終末、侍祭、ノースシャイア、蟲ドル、クリプトロードなどを潰せるのは偉い気がする。ただ、タールを処理できないのが非常に残念。

 

ワメキノコ

f:id:takphs:20171206013536p:plain

イラストが可愛い

 

コボルトのモンク

f:id:takphs:20171206013615p:plain

スタッツの偉さは褒める。が、こいつが先に殺されるだけ。アリーナカード

 

ジャリッパナの騎士

f:id:takphs:20171206013704p:plain

お前はエサゾンビではない

 

眠れるドラゴン

f:id:takphs:20171205075222p:plain

巨大マストドンのほうが強いと思う

 

コボルトの弟子

f:id:takphs:20171206010646p:plain

真の強者は2/3/2で同じことを成し遂げるものだ。

 

賑やかな吟遊詩人

f:id:takphs:20171206010749p:plain

アリーナでもピックしなさそう

 

ドラゴンスレイヤー

f:id:takphs:20171206010853p:plain

✩✩

カニ枠。ダスクブレイカーに殺されるので減点。

 

潜む悪魔

f:id:takphs:20171206010956p:plain

結構強い気がしたんだけどよくよく考えたら的にならないレイドリーダーだった。

 

腐食ヘドロ

f:id:takphs:20171206011103p:plain

ハリソンでOK。ウーズでOK

 

キノコの呪い師

f:id:takphs:20171206011139p:plain

悪くない。けどアリーナカード

 

ヴァイオレット・ヴルム

f:id:takphs:20171206011217p:plain

ちんちん痛い。出てくる芋虫の見た目がキモそう

 

石肌のバジリスク

f:id:takphs:20171206011317p:plain

✩✩✩

相手したくない。構築に入るんかと言われたらそれは別の問題だけどとにかく相手したくない。

 

グリーン・ジェリー

f:id:takphs:20171206011416p:plain

ヘドロゲッパーって知ってるか?あいつはこんな貧弱じゃなかったぜ。

 

ダイアモール

f:id:takphs:20171206011505p:plain

✩✩✩✩

レクサーはこの1年間「1/1/3の獣さえいれば・・・」

レクサーついに1/1/3獣を手に入れた。世界のレクサー使いの威信をかけた最後の戦いが始まったのだ。

次回、「勝利アグロドルイド!レクサー死す」。デュエルスタンバイ!

 

菌術師

f:id:takphs:20171206012223p:plain

アリーナカード。アルガスが活躍しない今、お前には無理だ。

 

装甲虫

f:id:takphs:20171206012414p:plain

序盤を支えるバニラスタッツに腐りにくい効果。これは良いアリーナカードですね。

 

トログのキノコ食い

f:id:takphs:20171206012544p:plain

こんな情けないトログは知らん。最強を名乗るトログを連れてこい。

【追記】虫害を考えると相手したら死ぬほどウザイんだろうなとは思う。てかそれは毒持ち全てに言えることだけど

 

呪われた門弟

f:id:takphs:20171206012651p:plain

✩✩

迫真クエスドルイドミニオンぶつけるとなんやかんや1:1以上取れそうなのが偉いかも知れない

 

牙を剥く宝箱

f:id:takphs:20171206012830p:plain

終末予言的中者が弱いんだからこれも弱い

 

蝋のエレメンタル

f:id:takphs:20171206013002p:plain

単体だとただの外付けライフにしかならない。バフと相性が良いのでハンドバフパラでと思ったのだが、有徳が強すぎてこいつに枠を割くことはなさそう。

 

キノコの酒造師

f:id:takphs:20171206013256p:plain

✩✩

スナック売りが好きだったので評価したい。でも今はそういう環境じゃないんだよなって。

 

護宝のドラゴン

f:id:takphs:20171129055748p:plain

練気を2枚もくれてやるとは太っ腹だな

 

シルバーヴァンガード

f:id:takphs:20171129055801p:plain

キンクラハンターのおもちゃになりうるけどそれ以上も以下でもない。

【追記】

キンクラハンターが楽しそう(強いとは言ってない)なので✩✩に昇格。 

 

ギルド募集係

f:id:takphs:20171129055817p:plain

これでギルドメンバーは集まらないっすわ

 

 

新しいギミックの評価

・呪文石

1回強化できれば元が取れそうなのが多いのでドローが十分追いつくor試合を十分に引き伸ばせるなら大いにアリ。問題はそういうコントロール系はラザプリに狩られる設計になっているところ。

 

・レジェンド武器

楽しそうな効果を揃えて来るのは流石ブリザード。しかし騎士団のDKが暴れすぎたのを反省したのか効果自体はそこまで極端に試合を壊せるようなものはなさそう。

 

・未鑑定アイテム

全クラス分ないんかーい。さすがに不安定すぎて苦しいと思う。

 

・招集

正直、ビッグデッキで悪用される未来しか見えないので対戦が大味なものになりやすいシステム。今でさえ試合を壊すカードを引き込んで雑に押し込む試合が多く大味なのにさらに加速するのかと思うとちょっと怖い。

 

環境予想

1.とりあえずバーンズ採用のビッグデッキが大量発生する

2.秘策メイジもそれなりに沸く(最終的に淘汰されるくらいの感じ)

3.環境が今より早くなることはなさそうなので最終的にプリーストが最強

 

というか、大半の楽しそうな横ならべ系の展開が全てスクリーム1枚で無に帰すどころかむしろ負け確定みたいな感じの展開が多そうで発売前から結構萎えてる。

例えば新兵並べてバフした返しに盤面全部消し飛んで次トップドロー新兵ってコンシするでしょ。

 

画像引用:Hearthstone公式

10月レジェンド到達 翡翠ドルイド

台風で休みになって暇だったのでブログ更新

 

今月も無事にレジェンド達成しました(10/12)。一応、スタンでは自身最速です(ワイルドは7日)

下記の2つの翡翠ドルイドを握ってからは38勝15敗の勝率71.7%でした。かなり良い勝率だと思います。

 

レジェ到達時に使っていたのは10/10にTylerがレジェ1位に到達した蓮華紋とMCTを採用した翡翠ドルイドです。ランク2からはこっちだけを使ってたと思います。リストはSenfglasが開発したもので、彼もまた同じリストで1位に到達しています。

f:id:takphs:20171012223347j:plain

 

このリストにシフトするまでは下記のメディブ型も使っていました。原型はtuttuさんのアレク入り翡翠です。アグロがローグだけでなく、zooも台頭してきてマッチングが増えたのでアレクをスペルブレイカーに、カニを終末予言者に変えていました。

f:id:takphs:20171012223408j:plain

 

せっかくなので2つのリストの比較をしてみたいと思います。リストは26枚同じで、異なる部分は

蓮華紋型は蓮華紋2枚、MCT2枚

メディブ型は終末予言者2枚、スペルブレイカー、メディブ

です。

 

終末予言者、MCTは共に相手の展開阻害の役割を持ちます。

終末予言者は腐りにくいのが魅力です。対アグロでは序盤のボードを抑える、虫害との組み合わせでボードを流すなどの活躍が期待できます。ミラーやコントロール相手は滋養で増やした2マナで終末を出して、ボードを流してからメディブを置く動きを取ることも多かったです。

MCTは相手が虫害ケアをすると必然的にMCTケアになるのでアグロに対しては微妙でした。アグロにMCTが刺さるときは虫害で時間を稼いで、相手が横に広げるのを待ってMCT翡翠(と蓮華紋)を同時に展開して返すような展開でした。MCTの真価はミラーで発揮されます。中盤から翡翠の育て合いになるとお互いに横に展開しないわけにはいかないので絶対に刺さるタイミングが来ます。

この2種の選択によって生じる一番大きな差は、マリガンで残す選択肢があるかどうかだと感じました。MCTをキープすることは無いですが、終末予言者はアグロ相手にキープします。そうすることでマナ加速や翡翠カードを引ける確率が下がり、結果的に翡翠ドルイドが目指す、加速して究極でアドバンテージ差を付けて勝つ、翡翠を順番に出して育ててボードを取る、のどちらも終末予言者をキープしない場合より難しくなることが問題だと思いました。

 

次に比較するのは蓮華紋とスペルブレイカー+メディブです。汎用性は高いが特定のマッチアップで光り輝くわけではない蓮華紋と、汎用性はそこまで高くない変わりに刺さった時に強力なスペルブレイカーとコントロールキラーのメディブです。

蓮華紋は無難に強かったです。純粋に横に並べる翡翠の動きとマッチしていました。対ローグでは翡翠の精霊が3/4になり、3/3ミニオンを一方取れるようになることと虫害が2/6になりスケベに1発で処理されなくなること、プリースト相手は巨像が4/7になり処理されなくなる、翡翠ミラーではサイズ差を誤魔化せるので不利が五分に、五分が有利に、有利が勝ちに近づく感じでした。1マナという軽さもあり、どのマッチでも腐らなかったです。

スペルブレイカーはまあ刺さったら強いし刺さらなかったら弱いカードなので言及することはあまりないです。クエストメイジ相手は終末を止めるのではなくて凍結を溶かすプレイングを心がけると良いくらいでしょうか。

メディブは武器破壊が多くない現環境では対コントロール最強でした。特に、腐りがちな虫害がバリューを持てるようになる点が優秀でした。が、正直、コントロール相手にはメディブを投げなくても普通に加速して翡翠育てて究極でアドバンテージ差を付ければ勝てるので死体蹴りに近いカードだったかなとも思います。メディブのお陰でイージーウィン出来る試合も多いのでプリーストなどに楽に勝ちたいのであれば全然採用の余地はあります。

 

結論としては、この2つだとどのマッチアップでも最低限の活躍する蓮華紋がラダーを回す上では優秀なカードだと感じました。MCT採用は枚数も含めて議論の余地があるとは思いますが、ミラーマッチで星を稼げたことがレジェ到達に大きな貢献をしたので自分は2枚採用が成功だったと感じます。

 

【立ち回りとマリガン】

A.加速して究極でアドバンテージ差を付けて勝つ(繁茂、開花、古代地、滋養)

B.翡翠を順番に出してテンポと取って勝つ(偶像、繁茂、開花、精霊、アヤ)

基本的にはAを目指しますが、マリガンでBが目指せそう、かつBのプランを取ったほうが良さそうな相手にはBを取ります。

上記のA,Bのどちらを選択するかでマリガンが変わるのでこの相手にはこれ、というマリガンはあまりないですが、下記で簡単にまとめます。

あと、偶像は基本的に埋めません。埋めるという行為そのものが埋めた3枚のうち2枚引かないと利点が無いのでコスパが悪いです。ナーフ前翡翠なら十分にできましたが今は難しいので埋める必要はありません。ただ、次のターンに究極を打つ場合は埋めても良いです。あと、ファンドラル+偶像+滋養の動きはミラーで強いのでオススメです。逆に言うとこれくらいです。

 

以下に簡単に各マッチアップごとに考えることを書きます

 

対プリースト(想定:ラザプリ)

プランAを目指します。翡翠を早い段階で育てすぎると変身に巻き込まれてボードが壊滅してしかも次に展開する翡翠がないという状態に陥るからです。また、序盤のノースシャイアやアコペの的を作られたくないのでランプカードが1枚あれば自然の怒りをキープします。

このマッチアップの基本的な勝ち方は9マナのタイミングで偶像を埋めて究極で一気に翡翠カードを獲得して、相手が変身した瞬間に5/5以上の翡翠を一気に並べることです。クンも究極とセットではなく、変身の返しにクン+翡翠連打の動きをすることが多いです。相手に変身を強いるためにクン+究極をすることもあります。この辺は時と場合によります。

負けパターンはいくつかありますが、最も避けたいのは、序盤に出した小粒の翡翠を餌にノースシャイアやアコペに大量ドローを許すことです。次に5/5以上のゴーレムを並べて変身に巻き込まれて、返しに展開できないことです。

 

対ローグ(想定:テンポローグ)

プランBを選択しうるマッチアップです。偶像や開花に加え、精霊とアヤもキープして早い段階で5/5以上のゴーレムを出しに行きます。狙える場合は積極的に狙いましょう。理由は加速に専念してボードを放置すると冷血で顔が壊されたり、スケベを処理できなくなったりするからです。

プランAはそれだけを目指すのはあまり得策ではないですが、4/4くらいまで翡翠を育てていれば究極でだいたいのボードは捲れると思います。7マナの時に滋養で加速してなぎ払いや自然の怒りでボードをある程度落ち着かせて次に究極を打つ動きが重要になります。つまり、結局は5,6マナのターンは翡翠を育てたいということです。

 

ドルイド(想定:翡翠ドルイド)

基本的にはプランAで間違いないのですが、翡翠を育てることを全く放棄してしまうと追いつけなくなるのでBのことも頭の片隅に置いたほうが良いと思います。ただ、究極は加速が1枚でもあればキープします。理由はいくつかあるのですが、相手が究極を打って自分が究極を打てない場合は確実に負けるからです。ただ、基本的な負けパターンは相手に翡翠の成長速度で負けてマウントを取られることで、そこも無視できません。

差が出るプレイとしては、相手のボードが空なら4マナのタイミングでのテンポファンドラルが通る可能性がかなり高いこと(滋養があり、他の加速手段がない場合のプレイ)、アヤを出すターンはボードに4体以上並べないこと、MCTは刺さるタイミングまで我慢することあたりだと思います。

 

 

 

圧倒的最強から、普通に強いTier1まで落ちた(?)翡翠ですが、デッキパワーは依然として高いです。中盤から捲っていく動きは他のデッキではなかなかないと思うので是非使ってみては如何でしょうか。

飽きるくらいに使った人も多いデッキであるとは思いますが・・・

9月レジェ到達 ビッグプリ

f:id:takphs:20170927014214j:plain

 

今月はこれについて書きます。理由は今月(2017/9)はこれでレジェに到達したからです。

 

【リスト】

リストは自分がレジェに到達した際のものを挙げています。対テンポローグを意識したつもりです。ただ、改めて見返してみると結構雑だなと思うのでもっと洗練されたリストを探して使ってください。ぱっと見た感じだとテンポストームのリストの思念奪取を沈黙に変えるのが妥当な選択かなと思います。

 

このリストの特徴と改善点をざっくりと下記にまとめるので参考にしてください。

・聖なる一撃は最低1枚はあったほうが良い。2枚欲しいかも→テンポローグのファイアフライ+冷血の動きを比較的簡単に止められる

・沈黙スペルは2枚採用したい→エドウィンに対して密言ではなく沈黙で対応したい。というのも、密言はコバルト・スケイルベイン(以下スケベ)やたまに採用されているヒドラに打ちたい

・影刈は必須→ボーンメアに対する明確なアンサーになり、ミニオン単体が強くないローグにはヒロパで結構な処理ができる

琥珀は要らない→ミラー(とコントロール)を意識するなら欲しいがそれ以上に意識すべき相手はいる

・上級回復ポーションは2枚必要→影刈へ変身後、ヒロパでのヒールができないのと、最強カードであるイセラの目覚めを打ちやすくするためにライフゲイン手段はあって損しない

・霊魂鞭打の有無→ヴェレン/マリゴス採用したバースト型なら強いがこれはそうではないので採用の価値は薄い

 

【コンセプト/思想】

このデッキは純然なコントロールデッキです。当たり前のように思えることですが、これは極めて重要なことです。つまり、基本方針は

 

序盤を除去と回復で凌いで後半に大型ミニオンで制圧していく

 

ということです。つまり、バーンズでインチキするのはある意味、例外的です。引けたらラッキーくらいでプレイしましょう。ワイルドをプレイしたことのある人であれば、ンゾスシャーマンがかなり似ているデッキタイプだと思います。

このデッキを成立させているのはバーンズ、影の真髄による超大型ミニオンのマナコスト踏み倒しと永劫の隷属による復活です。マナを踏み倒した際に圧倒的に強いミニオンのみで構成されたデッキではありますが、その中でもヤシャラージュは最強です。バーンズでも真髄でも、早いうちに呼べたら勝ちです。

ただ、このデッキの最大の特徴はどのミニオンで戦うかを選ぶことができないデッキであるということです。つまり、このデッキを成立させているはずの上記のカードに頼りすぎると勝率が出ないということになります。

ではどうやって勝つのが正しいのかというとそれ以外のカードの切り方です。つまり、除去と回復を駆使して戦いましょうということです。これは実力が大きく出るかなと思います。

 

【マリガン】

マリガンは先に述べたとおりリストがまだ揺れているので詳細には書けませんが、どのマッチでも幻視(とバーンズ)をキープしていました。幻視キープの理由は、縮小+恐の組み合わせで多くのアグレッシブなデッキに対して全除去できるのでそれをセットで揃えやすくするためと、不確実とはいえ、デッキ内のスペルにタッチできる≒すべてのスペルをキープしているという考えの元です。アグロ系のヒーローには痛や狂気ポーションを、後攻であれば縮小+恐のセットを、遅いヒーローには真髄をキープしていました。あとは、バーンズがキープ出来た場合は隷属もセットでキープします。

 

【主なマッチアップ】

対テンポローグ

除去が追いつくから有利っぽい。これをカモって星を稼いだ。

密言・痛はアタック3のミニオン(船長、SI7)に打つ→スケベでバフが乗って頭が6になると縮小+恐で一斉に処理できなくなるから。

ケレセスが乗っている場合は縮小+恐でスケベを処理できないので沈黙の切り方や密言・死の切り方が大事になってくる。3/3ミニオンが4/4なので処理ができなくて苦しいが、耐えて切り返せるので頑張って耐える。

7ターン目にボーンメアに着地されないように序盤から逆算するのが大事。影刈を引けれてばあえて着地させても構わないが、よっぽど余裕がない限りは7ターン目に盤面を空にできるように立ち回る。

大体は6Tドラポで間に合うが、スケベだけは処理できないのでそこを意識すればOK。

中盤まで乗り切ってボードをそこまで広げられていない状態で黒曜石の像を着地できれば勝ち。花で処理されるが、手札を2枚消費してさらに盤面を1枚消費するので、実質1:3交換みたいなもの。断末魔効果を避けるために横に広げるプレイをする人が多い傾向にあるのでその後のAoEを刺していこう。

バーストには注意

 

その他ケレセス系(パラ、ウォロ、ウォリ)

ローグと比較して大型に対する回答はないが、パラ、ウォロは横への展開力が高いのでAoEの切りどころが難しい。相手のハンド枚数と相談しながら。

パラには恩寵で大量ドローされるのでAoEの我慢の仕方がさらに難しい。

ウォロは議員かドゥムガに暴れられない限り大体なんとかできる。縮小+恐でドゥムガまで処理できるから多少マシ。マルシェザールのインプが絡むと一気にサイクルをされるので余裕があったら処理しておきたい。

ウォリは当たってないから分からない。コルクロンとリーパーがキツすぎるのが改善される気配が一切ないので多分キツい。

 

対ラザカスプリ

世間的には有利らしいけどあまり勝てなかった

時間経過で不利になっていくのでイセラ、黒曜石よりリッチキング、ヤシャで顔殴っていったほうが良いのかもしれない。どうせ、確定除去は死1枚と影刈1枚の計2枚しかない。

バーンズから出た1/1を狂気ポーションで取られるのでヤシャ以外だったら沈黙で元のサイズにしたほうが良い。

 

対シャーマン

だいぶ有利なマッチアップ。だが負ける要素はそれなりにあるので注意が必要。

最速ドッペル進化でドラポで処理できないのが並んで血の渇きで殺されることがあるが、これは諦めるしかない。

マナ潮、炎の舌には沈黙を切って良い。というか、こいつらを仕留めそこねると負ける

4,5ターン目あたりの恐は縮小絡めないでも全部処理できる場合が多い。というか、そのために炎の舌に沈黙を切る場合が多い。

 

対メイジ

クエメは無理。相手のデッキからアントニダス盗むか、最速でヤシャバーンズ決めて殴り殺すしかない

秘策もきついけどまだ戦える。バーンズ以外で鏡を踏んだら負けるので基本的に動けなくなる。カンスペは0コスの沈黙で剥がしてドラポや真髄で反撃できるのでこの動きを目指そう

 

翡翠

流石に有利(になった)

ヤシャは当然だが、イセラがMVP級の活躍をする

完全に受け身になると負けるので除去しながらミニオンを展開したい。それをイセラが助けてくれる。目覚め+隷属orドレイク、夢+大型などで1回マウントを取れれば勝ちなのでそれを目指そう

相手が究極を打つターンが(以前と比べて格段に)弱いので、密言+隷属等で切り返すタイミングになる

イセラを場に残しながら影刈に変身して翡翠を一層するのは必殺コンボ。勝ち

虫害セイヤーを返せなくて負けるのはあまりにも情けないので盤面を作ったら恐を簡単に切らないこと

 

 

【まとめ】

・除去と回復の仕方を最低限間違えなければ最低限以上は勝てる

・RNGが多く絡み、それで勝ち負けが簡単にひっくり返る。使用者がそのストレスに耐えられるかはラダーに取り組む上では結構大きな問題

脳死デッキではないが脳死で勝ててしまうことがあったりするので使われてもヘタクソに負けたりしてムカつくしやっぱりクソデッキなので流行らないで欲しい

 

 

来月もレジェ行きたいですね。

9ヒーローリッチキング討伐

アーサスゲットしました。やったぜ

 

f:id:takphs:20170828063127j:plain

 

というわけで使った構築と試合の流れを書いていきます。しかし、先7までに60点出すという発想が基本的に無かったので結構回りくどいデッキ選択をしています。そのへんの苦労も込みで書きます。

 

攻略に苦労しなかった順に書きます。まあ、楽なものは楽なのでさらっと

1.ドルイド

f:id:takphs:20170828063729j:plain

ただのワイルド翡翠ドルイドです。本当にありがとうございました。まあワイルド要素アジュアだけですけど。リッチキングを巨大ゴーレム軍団で圧殺する姿はまさに現代に蘇りし邪悪そのものでした。こっちのほうが悪役かなって感じに勝てます。今になって思うとセイヤー入れてないの意味わからんので入れたほうがいいと思います。

入れても消されることに後から見返して気付きました

 

2.プリースト

f:id:takphs:20170828064842j:plain

サイレンス軸のコンボプリです。2コス確定除去が嫌だったのでミニオン多めです。これは7ターン目までに試合を終わらせるつもりで組んで、実際に終わらせました。

 

 3.ウォーロック

f:id:takphs:20170828070129j:plainf:id:takphs:20170828065857j:plain

 バリューを最大限詰んだレノロックです。普通にパワー勝ちしました。適当に2回確定除去打たせてマルガニス立てて(復活させて)殴り殺しました。多分、ウォリと同等の条件の相手のヘルス160でも余裕だったと思います。

 

4.シャーマン

f:id:takphs:20170828071308j:plain 

ほぼ普通の進化シャーマンです。1/1になろうがあんま関係なさそうなカードを集めました。6Tブリザードを何連続か食らってキレそうでしたが序盤フレタンで頑張ってボード取りながら削ってフロストモーンを退化で避けて進化して血の渇きで勝ちという基本プランで基本通りに勝ちました。

 

5.ローグ

f:id:takphs:20170828072028j:plain

正直、これを載せたいがための記事という説が有力です。デッキのスペルが全部弾かれるのでミミロンヘッドを合体させて6,7ターンで60点削ろうという算段です。まあ、完成したV-07-TR-0Nを除去られたりゲッパー置かれたりして何回かかかりましたが、面白い攻略だったと思います。

 

6.メイジ

f:id:takphs:20170828073112j:plain

エレメンタルメイジです。イルミネーターがミソです。7Tにセイヤーで流して序盤凌いでDKになれればあとはヘルスはほぼ延々に保つのであとは適当に削って勝ちました。序盤のリセマラがキツいのがキツいのでどうやったらいいか考えるのが大変でした。回復カード眺めてイルミネーター気がついたときは天才かと思いました。

 

7.パラディン

f:id:takphs:20170828080431j:plain

相手の場にもこっちのミニオンが召喚されることを利用して鯛罪での大量のバーストを狙う構築です。相手はこれをまっとうに返す術がない(と思う)ので2Tかけて60点削るプランでした。これは事前の公開で相手の場に倒したミニオンが復活するという話を聞いた時点でこのプランで行こうと考えていました。そこまで試合を引き伸ばすのが大変でしたが伸ばせたら1発で勝てました。

 

8.ハンター

f:id:takphs:20170828074349j:plain

ミニオンをヤシャとバーンズだけでやったらヤシャが除去られてこれでは足りないと思ってミニオンを産めるスニードも利用する構築にしました。この構築にしてバーンズを4ターン目に引いた初回にスニードの死にまねでイセラが降ってきて、そのままスニードが死んだらケルスザードが降ってきて無限リソースになって勝ちました。運要素でなんとかしましたが、この形になるまでいろいろ考えたのでかなり大変でした。主に7ターン目以降のフロストモーンを返す術がハンターには無く、ズルするしかねえと考えて出した結論でした。ちなみに、現在はハイエナを育てて7ターン以内に60点削るのが主流らしいですね。ヘルスは1でも残ってれば勝てるという男気プレイ。その発想はなかった。

 

9.ウォリアー

f:id:takphs:20170828081647j:plain

このヒーローだけで5時間くらいかかりました。最初は巨人ウォリで行けるかなあと思って組んだのですが思った以上にブリザードでの遅延が苦しく、思った以上にヘルスが足りなくて断念しました。バーサーカー育成プランも同様に確定除去とブリザードで詰んで断念しました。で、数時間の格闘で分かったことが、デカブツ育成プランは除去1枚で壊され、準備に時間のかかる巨人ビートはこっちの顔が壊れるのが早いということです。で、こっちの顔が壊れるのはフロストモーン突破後のヒロパが問題であると結論付け、逆にフロストモーン装備状態ではカードを使ってこないことを活かし、このタイミングで延々デッキ破壊するという作戦に出ました。相手のクロックは(最低)7あるのでこれを受けながら相手のデッキを枯らさなければならず、かなり苦しかったです。とりあえず高速で山を掘って大量回復できるカードとオラクルとDeadMan'sHandを回せるようにして、相手の山を全部破壊したところでフロストモーン突破、そこから相手はハンドのミニオンが0コスになっているので一気に吐いてくるのでそれを乱闘で返してあとは延々回復して凌ぎきるという話です。正直、無理がある話です。なんとか1回だけ成功したので助かったのですが、もう一回やれと言われたら苦しいです。今になって考えると、展開が早く、多分返されないパトロンで延々顔殴ってたらクリア出来ると思います。これをやってた当時は徹夜で思考が凝り固まっていたんだなと思います。地獄のような試合でしたが、無事になんとかなったので良かったです。

 

次の拡張も同じようなアドベンチャーが付録されているらしいので次回はもう少し頭の良い攻略ができるといいかなと思ったりします。

【スパムブログ選手権】Knights of the Frozen Throne

本記事を閲覧してくださったみなさん初めまして。takと申します。

 

軽く自己紹介から。

ハースストーンはスタン導入後、つまり旧神のささやき発売後に始めました。

主な実績は2017年4月期ワイルド9位フィニッシュ、そして翌5月期にワイルド40位フィニッシュでのワイルドオープン出場です。ちなみに0-2で敗退しました

スタンはひと月しっかりラダーやってレジェ行けるか行けないかくらいなのに対してワイルドだけ何故か結構勝てます。自分でもよくわかりません。

 

前置きはこのくらいで、早速評価に入っていきたいと思います。

評価は例によって例のごとく4段階で

✩✩✩✩ サンキューベンブロード

✩✩✩    構築レベル

✩✩    アリーナレベル(準構築レベル)

✩    ダスト

とします。ちなみに評価基準はスタンダードについて考えていきますが、”ワイルドでの活躍の可能性”についても考慮しています。こうでもしないと選手権常連クラスの方々の記事と差別化できないからね。仕方ないね。

 

では早速行きたいと思います。

 

ドルイド

f:id:takphs:20170808085523p:plain

魅力を感じないです。雄叫びにパワーが無く、ヒロパもジャスティサーと同じくらいで、わざわざ採用しなくていいかな。

 

f:id:takphs:20170731055201p:plain

✩ 

書いてある効果は凄まじいですが、スタッツが完全に邪魔しています。このミニオンの効果で挑発を複数並べられる試合はこいつがいなくても勝っているでしょう。だったら同じ9マナの巨大マストドンやソゴスでも出している方が強いでしょう。また、巨大アナコンダのように序盤のバーンズでインチキが出来るわけでもないのもマイナス評価です。

 

f:id:takphs:20170803190820p:plain

✩✩✩✩

カザカスおじさん、お得意先にレノ・ジャクソンが廃業によりマナ貴族ドルイドに特性ポーションをプレゼント!! 凄いバリューなので使いたいという期待を込めて✩✩✩✩ですが、クソほどランプするデッキは5枚も引いてもしばらく使えないんでどうやったら最高のバリューを出してくれるのか、よく分かりません。

 

f:id:takphs:20170731060228p:plain

✩✩

断末魔でのAoEは遅いです。効果としてはチルモーと等しいわけですが、そのチルモーも多くの場合はデッキ外から持ってきて使うカードでした。バフ効果はトークンアグロドルイドと相性が良いかもしれませんが、これを5マナ払って出すくらいだったらヒドラを出して顔を殴りに行くほうが強いでしょう。ただ、いざ出されたら対処が面倒なカードだとは思います。

 

f:id:takphs:20170731061614p:plain

1/5挑発とはどういうことかというと、自分のターン時のタールクリーパーです。弱いです。ただ、動き回るマナや闇への抵抗へのカウンターになるカードです。ワイルドでワタリガラスの偶像から動き回るマナ、闇への抵抗を許さない動きを出来た場合のみ強いと思いますが、それ以外は弱いでしょう。

 

f:id:takphs:20170808085813p:plain

2/1/2猛毒はカタツムリより弱く、2/1/5挑発はトレード力が無く、弱いです。

 

f:id:takphs:20170808085948p:plain

優秀な挑発ミニオンを持ったウォリアーの奮起でさえもほとんど使われることのなかったのでそれより重く、本人も弱いので使えないと思います。

 

f:id:takphs:20170801055934p:plain

 ✩✩

タールクリーパーはダメでこいつでOKという場面が明確には思いつきませんが、playではなくsummonなので大量にトークンを並べてヘルスをガンガン伸ばせるのは楽しそうなので遊ぶ人は現れそうです。

 

f:id:takphs:20170808090449p:plain

もしかしたら1マナ軽くなったことで強いのかなとも思ったのですが、3点出したいなら自然の怒りでいいし、装甲積みたいなら妖獣の激昂でいいと思います。

 

 

ハンター

f:id:takphs:20170731144414p:plain

悲しいなあ。このカードはレクサーの強い動きと全く噛み合ってないです。6マナ払うならハイメインで圧力かけていくのがレクサーの強い動きです。どうしてもバリューゲームしたいなら、スタンは恐竜術、ワイルドは死んだフリ採用でいいと思います。1枚しか積めないカードを引く前提にしたデッキよりはマシだと思います。

 

f:id:takphs:20170731150050p:plain

✩✩✩

相手に処理を強いるカードは強いです。ワイルドでマッドサイエンティストと秘策数枚を採用するハンターに積むのは面白いと思います。逆にスタンではこれ1枚でシクレハンターが第一線で活躍できるデッキになるとは思いませんが、組むのであれば4マナ枠は余っているので採用できるカードでしょう。

 

f:id:takphs:20170731154733p:plain

✩✩

ハンターは序盤からミニオンで相手にプレッシャーをかけていかなければいけません。つまり、序盤に使った野良猫やそのトークンなどが復活する可能性が高く、不安定です。

 

f:id:takphs:20170808090816p:plain

味方に打って(生き残ってもらって)猛毒で相手倒すんですか?それとも2点で相手を倒すんですか?だったら2マナはどっちにしても重すぎます。

 

f:id:takphs:20170803191850p:plain

✩✩✩✩

コイツが弱かったらレクサーはおしまいです。信じてるぞ。

 

f:id:takphs:20170731155504p:plain

✩✩

少なくとも構築で採用するカードではないです。召喚されるのが巨大スズメバチなら結構強いとは思いましたが、残念ながらコブラです。ただ、秘策は種類が多ければ多いほどケアが難しくなるのでそういう意味では価値が有るカードだとは思います。

 

f:id:takphs:20170808090957p:plain

遅いAoEは弱いって言ってるじゃないですか。しかも本人の数字があまりにも貧弱すぎます。

 

f:id:takphs:20170731164808p:plain

✩✩

スペルで選ばれないのでメイジに強いよ!という顔をしていますが、メディブの従者のに殺されます。そしてなによりハンターの3マナは既に強力なカードが大量にあります。巷ではバ獣改造の素材と言われていますが、この効果はキーワード効果ではないので選択が1枚目になり、微妙な感じになると思います。

追記:なんやかんや書いてあること自体は弱くないので✩✩✩に訂正します。

 

f:id:takphs:20170801060248p:plain

✩✩

なんでハンターで生まれてきてしまったのん???これまでのカード群から鰤はバリューゲームできるレクサーを求めているのだとわかるのですが、ハンターはバリューゲームとか言っている相手を狩るのが仕事だと思うので同じ土俵で戦わせる必要はないのです。ただ、これとヨグと何か1種のみのミニオンにするとヨグを増やせるのでヨグハンターが楽しいかもしれません。

 

f:id:takphs:20170808091157p:plain

✩✩

ワイルドで死んだフリハンター使ったんですが1体しか断末魔発動しないことも少なくなかったんで構築によっては採用してもいいのではないかなと思います。

 

 

メイジ

f:id:takphs:20170731174210p:plain

✩✩✩✩

私はこのカードを高く評価しています。現在のスタンでのコントロール型のメイジはバーンメイジ、要は実質フリーズメイジで、凍結や終末予言者等で試合を引き伸ばして打点を直接顔に打ち込むことで勝利を目指すプレイングのデッキがほとんどです。しかし、このカードは試合を引き伸ばしてリソース、バリューで勝つことを目指すコントロールメイジを再評価させるだけのポテンシャルがあると思います。即効性に欠けるという評価は否定できませんが、それはどのヒーローカードにも当てはまる問題であり、鰤がそれを活躍させる環境を作ろうとしているのであれば、きっと十分な活躍が期待出来ると思います。また、雄叫びやヒロパで出現する水エレのヘルス6はスペルだけで処理するのは難しい数値であり、回復もかなり見込めると思います。

追記:コントロール系のメイジでパラディンに勝てなさそうな雰囲気がかなり出てきたので✩✩✩に下げます

 

f:id:takphs:20170731181932p:plain

✩✩

みなさんもご存知のとおり、レジェンドカードのパワーにはかなりのムラがあります。最強クラスのカードはありますが最低なカードも多いのもまた事実です。そしてなにより生み出したトークンを割る手間が面倒です。

 

f:id:takphs:20170803192827p:plain

ロマンだけは認めます。ただ、8ターン目に貼っても強くないです。秘紋で6マナで打っても微妙です。

 

f:id:takphs:20170803192923p:plain

✩✩ 

エクゾディアメイジだったり、巨人増やしたり悪いことはできそうな顔をしています。顔だけで悪いか判断できません。

 

f:id:takphs:20170731182354p:plain

エストメイジで採用しうるカードかもしれないですが、わざわざこれを採用する必要もないでしょう。そしてそれ以外のデッキで採用されることはもっとないです。デッキ外からのスペルであることを除けばミラーイメージでの遅延よりノヴァや冷気の放射での遅延の方が強いと思います。

追記:このカードをほかの✩と比較したとき、まだ採用に足るカードなので✩✩に変更します。

 

f:id:takphs:20170801002404p:plain

メイジの2マナは優秀なミニオンが多数いるのでこんな貧弱なカードでは勝ち残れません。そもそもヒロパは基本的に弱い動きです。ヒロパを前提としたカードはよほどバリューが高くない限り強くないことはTGTで証明されています。また、デスナイトジェイナとの相性が悪いこともまた評価を下げます。

 

f:id:takphs:20170801003810p:plain

スタッツが貧弱すぎて簡単に処理されるでしょう。進化では出にくいので退化を打つ際に頭の片隅に置いておくと良いでしょう。

 

f:id:takphs:20170801004227p:plain

✩✩

3/3/4は強力な数字ですが、比較的安定して効果が発動しなければ採用できるカードではないです。そしてこのカードとの最高のシナジーがある2マナにはスノーチャガーが存在しますが、そのためにスノーチャガーを採用したデッキを組むほどかと言われるとそのレベルのスペックはないです。ただ、まだ未公開の汎用性の高い凍結カードが複数あるのであれば、これや氷霊術師を採用した新型のメイジデッキが完成する可能性はあると思います。

 

f:id:takphs:20170808091619p:plain

フレイムキャノンは手が出にくい4点に手が伸びることが重要で、スペルでの除去は1:1交換したいのでこの凍結効果は弱いです。

 

 

パラディン

f:id:takphs:20170808092151p:plain

✩✩✩✩

うーん。サンキューベンブロード。そしてファッキューベンブロード。全てのデスナイトで最も強力です。武器があまりにも強力すぎます。この武器だけで9マナ相応のパワーがありますが、なによりも衝撃的なのはエクストラウィンの導入です。4体の騎士を揃えることで勝利するということは3体目を倒せなかったら負けという意味ではないことは分かると思います。1体残しただけでビアードオからのコンボでヒロパ3回押して勝ちというルートも見えます。凶悪極まりないです。

 

f:id:takphs:20170801004824p:plain

✩✩

このカードのポテンシャルは高いと思います。しかし、単体では537と少々場持ちが良い程度のミニオンで、さらに活躍させるとしたら聖なる盾に寄せたパラディンを組む必要があります。そこまでして使うカードパワー、デッキパワーは今のところ新たに収録されたカードを見ても無さそうです。

追記:Righteous Protectorの収録により軽くて使いやすい聖なる盾が増えたので思った以上にスタッツが伸びる気がしてきました。✩✩✩に評価を上げます。

 

f:id:takphs:20170801060913p:plain

単体性能が低すぎます。これ振るくらいなら銀剣振ります。武器は実質突撃とも言える速攻打点が強いのであって、条件整えないと強くない武器はダメです。

 

f:id:takphs:20170808092929p:plain

✩✩

かなり厄介な効果を持っていて、スタッツも相当処理しにくいと思います。ただ、このカードを機能させるデッキ≒コントロールパラディンでこのカードを採用する理由、価値があるかというと微妙だと思います。単体だとバニラなのがイマイチ評価しにくいポイントです。

 

f:id:takphs:20170801011515p:plain

コイツ自身が貧弱なのがダメです。魔法学者はバニラテスト合格した上に次のターンの動きを確保できるのが強いのであって、こいつは3マナ相当どころか1マナミニオンのスタッツしかない上に、こいつに続く4マナのディバシは現状強くないです。

 

f:id:takphs:20170808093618p:plain

✩✩✩

中身が確定しているシュレッダーっぽいミニオンです。アグレッシブに攻めるパラディンなら必須クラスには強いと思います。ただ、ワイルドならこちらから殴っても中身が出るシュレッダーのほうが強いです。あと、アグレッシブに攻めるパラディンよりコントロールパラディンのほうが強そうなのもあります。

 

f:id:takphs:20170808094155p:plain

✩✩

わざわざ採用してまで使うことはないと思いますが、例えば象牙の騎士から拾ってきてティリオンやライトロードラグナロスに付けるなど、良い選択肢になる可能性は高いと思います。

 

f:id:takphs:20170801012024p:plain

ライフスティールという効果そのものがウィッカーフレイムのようにほぼ確実に複数回発動する前提でもなければ強くないので貧弱なスタッツのライフスティールは弱いです。ハンドバフの新しいおもちゃにはなるかもしれませんね。

 

f:id:takphs:20170801184534p:plain

✩✩✩

単純故に強いです。アージェントの従騎士が採用されているパラディンのリストがあると考えるとその完全上位交換ですから、強いでしょう。後述するCorpsetakerの効果をより安定して発動させることにもつながります。

追記:中盤以降引いても強い1コスは凄いカードなのでやっぱり✩✩✩✩で

 

f:id:takphs:20170808094419p:plain

このカードで相手をコントロールするなら謙遜でいいですし、攻め込むならBoKや騎乗でいいと思います。

 

 

プリースト

f:id:takphs:20170805071958p:plain

✩✩✩✩

アタック5以上が大量に並んだ盤面でも返せるという事実が重要です。メディブでボード強化する、あるいは巨人を並べて勝つというプランを取っていたメイジはこのカードにボコボコにされます。ヒロパも悪いことができると書いてあるので相当強いと思います。今までは点が伸びないことに定評のあったプリーストですが、このカードで打点を出せるようになるのでジャラクサスにも対抗できます。プリーストTier1時代が来るかもしれませんね。

追記:パラディン強すぎて同じ評価にできないです。✩✩✩

 

f:id:takphs:20170801060955p:plain

ヴァリアン・リン「ますます(盗みの)腕を上げたな!アンドゥイン!!」

デッキ全部盗むとは大怪盗もびっくりの所業ではありますが、そこまでしてリソースをかさ増ししないといけない試合はそうは起こらないと思います。ちなみにお互いにこれを採用したプリがミラーした場合、後出しした側が圧倒的にリソース有利になるという面白い現象が起きます。

 

f:id:takphs:20170803191304p:plain

✩✩✩✩

頭おかしいんじゃないんですかね。正面突破すると大体8点以上回復されて、その上1体倒されるって。これがストーンヒルから発見できて琥珀からも出てきてンゾスでも復活するってめんどくさすぎます。直接構築に採用されるかは本人の重さから微妙なところですが、悪質極まりないカードです。

 

f:id:takphs:20170801061305p:plain

✩✩

イセラやティリオンに打てると大きなアドを取れそうですが、1回動かれる分と4マナのどちらが強いか微妙なところだと思います。まあデッキ外から不意を突いて打つカードでしょう。

 

f:id:takphs:20170801012716p:plain

✩✩

書いてあることは強いんですが結構重いのでこいつを軸にデッキを組んだらろくなことにならないでしょう。ブレードマスターを復活させても447と、ちょっと得したかな?くらいにしかなりません。ライラでデッキ外から持ってきた場合にライラ自身を復活させるという滅茶苦茶ができるのでそういうことも考慮すると試合を壊すスペックがあるカードだと思います。早い話が琥珀に近いカードかなと。

追記:Obsidian Statueを復活させられたらストレスが尋常じゃないので✩✩✩に格上げします。

 

f:id:takphs:20170803193114p:plain

もう…盗むのはやめなさい。

 

f:id:takphs:20170808094714p:plain

✩✩

バーンズやこのカードを軸に悪いことを企むデッキができる可能性はそれなりにあると思います。汎用的なカードではないですが、1つのコンセプトデッキを作る可能性はあると思います。

 

f:id:takphs:20170801014219p:plain

✩✩✩✩

特に考えないで使っても普通に強いでしょう。ただ、ワイルドだとヴェレンに選ばれしもののの忘れられがちなスペルダメージプラスの効果で2点オールに化けるのでプリーストがアグロに相当強くなります。ただ、気をつけなければならないことがあって、

オウケナイなどの回復がダメージになる効果が働いているときにライフスティールすると効果がループして即死します

大昔から苦痛の貴婦人でこの現象はあったらしいですが。というわけで、プリーストでライフスティールする場合は気をつけましょう。

追記:この仕様は新弾追加のタイミングで消えて1回だけになるとのアナウンスがあったらしいです。ソースは持ってないんで各自調べてください。

追記の追記:✩✩✩✩は盛りました。✩✩✩で十分だと思います。

 

f:id:takphs:20170805080658p:plain

✩✩✩

効果発動にタイムラグがあるのでトレードに即座に生きるわけではないですが、クレリックからこれに繋がったら発狂ものです。ただ、プリーストはこれを出して序盤からプレッシャーかけるヒーローではないと思います。中盤以降に引いたときに弱いのでプリースト的にはかみ合いの悪いカードだと思います。それでも書いてあることは強いです。

 

f:id:takphs:20170805074800p:plain

まあこういうカードもあるよね。 

 

ローグ

f:id:takphs:20170803191959p:plain

✩✩✩

今までの武器推しの流れはなんだったのか。何するのか分からないけど誰かが絶対に悪いこと考える顔をしている。

 

f:id:takphs:20170803192152p:plain

✩✩

やってることは闇との決別なのでローグの優秀なスペルをゴミに変えられる可能性を考えると微妙。スタッツとイセリアルの売人とのシナジーは評価します。

 

f:id:takphs:20170808095044p:plain

✩✩✩✩ 

実際に強いかは微妙なところだとは思いますが、カードデザインは素晴らしいと思います。そしてネーミングも素晴らしいです。ざっと考えても前のターンにShadowbladeを装備して振って、次のターンに投げてまた装備してで結構なテンポ取りができると思うので致死毒などを絡めた新しいテンポローグの形が出てくるかもしれませんね。

 

f:id:takphs:20170808095617p:plain

ミニオンを処理するにはヴァイルスパインに劣ります。そして本人が重すぎるので大きなバーストダメージにもならないと思います。というかこのカードでバーストを出すならほかのカードを使えばもっと打点が出ると思います。

 

f:id:takphs:20170805081206p:plain

ンゾスローグで1枚挿しておくと回転がスムーズになるんじゃないかなーとか思いました。ただ、それでも2枚以上引ける確率はせいぜい1/3くらいだと思うので卵で弾増やす動きのほうが強いと思います。

 

f:id:takphs:20170801015720p:plain

✩✩✩

弱いことは書いていませんが、ローグは3マナのカードが充実しているので3マナ払ってこれを装備する必要が現状はなさそうです。ただ、デスナイトヴァリーラが鰤の言うように新しいローグの形を提供するものならその中で活躍するかもしれないので、デスナイトヴァリーラに期待しましょう。

 

f:id:takphs:20170803193229p:plain

✩✩

どうやら新弾のローグは武器推しらしいです。454だったら使っても良かったかなって思いますが、ヘルス3は強くなさそうです。

 

f:id:takphs:20170801020009p:plain

帰れ。ローグの武器は高打点を出すものではない。

追記:どうやら打点を出させたいらしいですね。でも要らないです。

 

f:id:takphs:20170801020026p:plain

✩✩

まず、このカード単体では何も機能しないカードです。パイロ組み合わせて大型AoEという話がありますが、パイロ+これ+スペルで3枚必要で、パラのパイロ平等に明確に劣っています。そうやって遅延してもローグはほかのヒーローと比べて遅延したことを活かしたフィニッシャーがいません。単体除去としても殆どの場合ヴァイルスパインに軍配があがります。

 

f:id:takphs:20170808095808p:plain

テキストだけ見たら中立かと思いました。これがレイザーペタル2枚だったら強かったかと思いますが、1/1のミニオンもらってもコンボ起動以外に全く役に立たないのがダメですね。

 

 

シャーマン

f:id:takphs:20170801190543p:plain

✩✩✩

いつからこんなに進化推しになったんだ・・・?5マナ5装甲で2回進化ということは実質3マナ5装甲なので回復としてもそれなりに結構強い気がします。ミニオンを進化させる=回復も兼ねるので一度ボードを掌握してしまえば相当に強いボードを保ち続けられるのではないかなと思います。ただ、新カードが凍結シナジーをメインにしてるのにヒーローは全く無視しててよくわかんないですね。

追記:弱いこと全く書いてないんで✩✩✩✩に格上げします。 

追記の追記:他の✩✩✩✩ヒーローと比べるとさすがに弱いのでやっぱり✩✩✩で。 

 

f:id:takphs:20170801021034p:plain

何度でも言います。単体性能の低いカードはダメです。そして組み合わせるカードも凍結と効果が限定されすぎています。よほど強力な凍結カードがあらわれた場合は採用の可能性がないこともないですが、そしてそれだけやっても効果はプリーストの転向と同じと弱いです。進化のハズレ枠。

 

f:id:takphs:20170801023927p:plain

✩✩

バフカードが強い条件はバフ先のミニオンが1:多交換できることになります。このカードは凍結させているので相手に処理を選択させることになり、有利なトレードができない可能性が高いです。

追記:なんで✩✩なんでしょうね。✩で

 

f:id:takphs:20170808100050p:plain

✩✩✩

スタンだと進化退化で一番見ることになるカードかなと思います。特にヨグサロンが進化すると詠唱が止まることになりました。ワイルドだと精霊崩壊という大量オーバーロードカードがあるのでものすごい速さで軽く出せるようになってそういうコンセプトのコントロールシャーマンが強いかもしれません。

 

f:id:takphs:20170801025650p:plain

✩✩

シャーマン対海賊ウォリのマッチアップを大きく変えるカードだと思います。ストーンヒルでこのカードを引っ張ってくることは海賊側も常に考えなければならない動きになります。ただ、単体でデッキにいれるかというとそういうカードではなさそうです。

追記:デッキに入れるかは別としても相当厄介なカードであることは間違いないので✩✩✩にします。

 

f:id:takphs:20170801031057p:plain

文句なくゴミでしょう。でかいミニオンをわざわざ凍結させて武器担いで大ダメージ受けながら倒す動きが強いわけがないです。同じコスト払ってカエルに変身させる方が確実に強いです。

 

f:id:takphs:20170808100303p:plain

凍結で足止めさせたいミニオンは大型ミニオンで3点で処理したいミニオンは小型のミニオンですから、相手はこれをケアした配置をすることは簡単だと思います。具体的には一番強いミニオンを一番端に置くという基本を守っていれば大きな被害を受けることは少ないと思います。

 

f:id:takphs:20170803192334p:plain

グレイシャル・シャードで良くない? 

追記:評価雑すぎました。クエロでみんな相当に厄介に感じていたシャードは弱くはないのでこのカードも弱くないです。ヒロパで死ななくなった変わりに1マナ増えてより強力なマーロックシナジーを利用できます。ただ、新弾環境で横ならべマーロックが強いのかは相当に微妙な気がします。現状は使えないほどゴミではないカードなので✩✩に改めます。

 

f:id:takphs:20170805073701p:plain

✩✩✩

2マナ2枚ドローは純粋に強いです。強いんですが、新弾のスタン環境で横ならべデッキが強い未来はあまり見えないです。六丸セットは六丸以外の2枚を引いたときに涙が止まらないほどバリューが落ちるのでそういうパターンもないと思います。そもそもアグロのマーロックデッキが1ターン目にクエスト貼るっていう矛盾が酷いのでマロシャマがダメです。ただ、ワイルドだとマルグルトンが使えたり、エラヒレがものすごいバリューカードなのでこのカードを使ったアグロマロシャマが馬鹿にならない可能性はあると思います。

 

f:id:takphs:20170805075611p:plain

我らがしびらさんが紹介してくださったカードです。・・・が、これはドガッカリですね。さすがにオバロ3のデスロードは重すぎます。3/3/8ならオバロ3でも許せたと思います。

追記:SnowfuryGiantのおかげでちょっとだけ可能性を感じる存在になりました。

 

 

ウォーロック

f:id:takphs:20170808100702p:plain

✩✩

スタンは優秀な悪魔が少ないので雄叫びのバリューは高くないです。ヴォイドウォーカーと奈落の始末屋くらいでしょうか。うまくドゥームガードを蘇生させられたら最高ですが、ドゥームガードでこれを投げ捨てる未来も見えます。そしてコントロールミラーをヒロパで制するつもりならジャラクサスに変身したほうがいいと思います。

 

f:id:takphs:20170801031532p:plain

前提条件としてですが、ディスカードという効果が強いわけがないんです。絶対に、何が何でもデメリット効果なんです。ドゥームガードが強いのはハンドを使い切って実質デメリットなしの5/5/7突撃だからです。そしてウォロは確かに回復が欲しいヒーローではありますが、ライフスティールは即効性のない回復で、あまりにも遅いし、確実性が無いです。遅いだけならまだ許せるのですが、回復が必要なコントロールデッキでハンド(=リソース)を何枚も捨てないと弱いというのは矛盾という次元を超えています。イラストは好きです

 

f:id:takphs:20170801033233p:plain

✩✩

非常にユニークな効果をしていると思います。しかし構築レベルのカードではありません。なぜなら破棄されたカードというのはつまりボトムにあったカードと実質同義だからです。つまり、この効果は相手のデッキボトムを見るという効果でしかないのです。これは昔からのプレイヤーであればフェルリーバーで分かっていることだと思います。ではファティーグまで行ったら価値があるのかというと、無いんです。確かにそのカードをプレイさせないことに価値はある場合があるかもしれませんが、ウォーロックはヒーローパワーでカードを引くのでファティーグ勝負は非常に弱いヒーローです。なのでデッキを破壊して勝つというのも極めて難しいです。

 

f:id:takphs:20170808101038p:plain

 ✩

悪いコンボをするカードかもしれませんが、ハースストーンのように山からサーチ等でキーパーツを引っ張ってこれないコンボに”しか”使えないカードは弱いです。

 

f:id:takphs:20170805080015p:plain

Warlock is dead.

ただでさえ使いにくい必殺の一矢のさらに劣化とは

 

f:id:takphs:20170801033843p:plain

✩✩✩✩

サンキューベンブロード!!これは素晴らしいカードです。私はこのカードは対アグロ、ミッドレンジで実質2マナ捻れし冥界になると考えています。ワイルドではIGBを巻き込むとおよそ4~5点オールになります。圧倒的な破壊力です。わざわざIGBを巻き込まなくともパッチーズあたりを破壊するところから始動すれば一気に除去ができます。ワイルドのレノロックには標準装備のカードになるでしょう。スタンは今現在ウォロが強い未来が見えないので知りませんが。

 

f:id:takphs:20170801034400p:plain

このカードは弱いです。ズーで採用できるという意見もあるようですが、zooが求めているのは1マナではないです。1マナは十分すぎるくらいに優秀なカードを取り揃えています。真に必要なのは2マナ3マナの除去耐性を持ったカードと圧倒的な有利トレードを実現するカードです。ワイルドのカードだとクモ、ネルビアンエッグ、IGB、凄まじき力がこれらに該当します。ただ、これらのカードがあったとしても現状のコントロール系のメイジのほぼ全てにボコボコにされますし、アグロミラーでもアグロドルイドの動き回るマナにボコボコにされます。つまり、zooはもうダメです。

 

f:id:takphs:20170808101254p:plain

押し付けて蔓延する狂気でも使うんですか?当たりませんよ?それに、以前からブリザードハンデスは出さないと言っていたはずなのにディスカードという名目でハンデス出してきてるじゃないですか。どういうつもりなんですか。

 

f:id:takphs:20170808101450p:plain

DrainLifeに謝れ。でも弱い。闇爆弾に勝るポイントが存在しない。

 

 

ウォリアー 

f:id:takphs:20170808101541p:plain

✩✩✩

まず、武器が強力です。そして8マナなので変身+ヒロパを1ターンでできるのでかなり強烈な除去をしながら着地できます。ヒロパは旋風剣でウォリアーのさまざまなシナジーを簡単に発動させられて

・・・強いんですけど、これを使うデッキで既存の挑発ウォリに勝てる気がしません。なので✩✩✩

 

f:id:takphs:20170808102322p:plain

✩✩

完全に宝くじミニオン。ペイルトレスですね。1ターンでたくさんくじ引きできるのが楽しそうです。強いとは言いません。

 

f:id:takphs:20170801035203p:plain

シーズンで誰か1回くらい悪ふざけをするかもしれませんが、悪ふざけ程度でしょう。多分Fibonacciが何かします。創身術枠です。

 

f:id:takphs:20170801035344p:plain

✩✩

シールドブロックでOKという意見はかならずしもそうではないと思います。大量に装甲を積めるのでこれ+シルスラで3マナでヒドラを含む8/8を処理できるようになります。また、このカードを採用するなら当然、ウォリコンになりますから、乱闘片手にこのカードを使い、相手に展開させて返す動きもまた選択肢になるでしょう。ただし、コンボデッキ相手だった場合最悪なので結局は環境次第ではあると思います。

 

f:id:takphs:20170801040213p:plain

✩✩✩

書いてあることは強いのですが、テンポウォリの3マナはグール、バーサーカー、アコペと、サンキューベンブロードクラスのカードが多く存在する激戦区です。それらのカードを差し置いて採用できるかというと、難しいように思います。 

 

f:id:takphs:20170801061925p:plain

みんな、集まれ~。現スタンは4点を綺麗に出してくる相手が少ないので1体は出せそうですが、パトロンのように指数関数的に増えていくわけではないので、大きな驚異とはならないと思います。そして新弾のカードをふんだんに採用したテンポウォリは先述のMoutainFire Armorがいるので単体性能で大きく劣るこちらを採用する必要性はほとんどないと思います。そもそもGhoulを増やしてもそんなに強くないと思います。

 

f:id:takphs:20170808102436p:plain

ウォリアーは縦の展開をしていくヒーローなのでスタッツが相手の展開力に依存しすぎています。相手が横ならべしているときにするべきは大型の展開ではなくて除去です。

 

f:id:takphs:20170801062550p:plain

✩✩

1/1/3は偉いのですが、味方にダメージを与える効果は基本的にデメリットです。今までこういうカードをなくても自傷ギミックを使ってきたのでわざわざカードを使ってまでやることではないと思います。Val'kyr Soulclaimerの効果発動に使う選択肢はありますが、先述のとおり、Ghoul増やしてもそこまで大きな驚異ではないです。ワイルドでパトロン増やすのに使う選択肢はちょっとだけありますが、今現在、パトロン自体がそんなに強くないです。

 

f:id:takphs:20170801064107p:plain

✩✩✩

ウォリコンが横ならべアグロにさらに強くなりました。調整版デスバイトと言われていますが、用途が全く違うと思います。こちらは全体1点が2回に2点2発がセットという感じですが、デスバイトは4点2発に全体1点のオマケがついているという感じです。デスバイトよりは汎用性に欠けるのでサンキューベンブロードではないです。

追記:用途が全く異なるならデスバイトより汎用的はないという理由で✩✩✩✩ではないのはおかしいですね。✩✩✩✩で。

 

f:id:takphs:20170808102550p:plain

✩✩

2マナ2ドローと考えると強いですが、ウォリアー使いなら自分の力で武器を引きこみましょう。そしてハンドで武器がダブつくことは強いことではないです。

 

 

中立

f:id:takphs:20170801165917p:plain

2マナを採用しないデッキなんてないです。

 

f:id:takphs:20170801165948p:plain

3マナを採用しないデッキもないでしょう。スタッツもそのままコピーなら価値あるかもしれませんが、3/3なので突撃に変身してバーストという使い道もありません。

 

f:id:takphs:20170801170154p:plain

✩✩

ライフスティール自体が構築を歪ませてまで採用する効果ではないでしょう。ただ、公爵シリーズでは一番採用するに足ると思います。

 

f:id:takphs:20170808102715p:plain

✩✩

DeathKnightのカードが滅茶苦茶強いので貧弱なミニオンでも許されるかなーと思ったんですけど、リッチキングが強すぎてそっちで拾えばいいと思います。そして狂気ポーションの最高級の的になるのもちょっと怖いですね。

 

f:id:takphs:20170808102913p:plain

✩✩✩✩

8/8/8というスタッツは古来からラグナロスが守ってきた最強ミニオンの証です。挑発を持っているのでストーンヒルから拾われる可能性があるという点も恐ろしいです。ありとあらゆるミッドレンジ以上のデッキで採用を検討できるカードだと思います。新時代のドクターブームと言って差し支えないでしょう。このカードのおかげでイセラが職を失った感じがあります。まああちらはプリースト絶対許さないカードなのでそういう点で違いますが。

追記:改めてDeathKnightカードを見るとコントロールというよりミッドレンジ向きなカードが多いのでコントロールに採用するかは怪しい気がしました。

 

f:id:takphs:20170801170357p:plain

悪さできるか考えてみたのですが、より低いカードをデッキ内からランダムに出すので比較的安定した運用を考えるとアタック0のミニオンを場に出す効果と考える他ないです。某同盟に属している人たちが使う可能性は高いと思います。

 

f:id:takphs:20170801172650p:plain

✩✩

ロウゼブってやっぱり神カードだったんだなと改めて認識させてくれるカード。強いカードだとは思いますが構築に採用されることはないでしょう。進化のあたり枠だと思います。ギャングスタ進化で出てきてメイジ、ローグの手を止めて試合を決定づける働きをする試合はあるでしょう。

 

f:id:takphs:20170801171005p:plain

✩✩✩✩

パワーカードです。聖なる盾と挑発が付くだけで及第点ですが、その上にライフスティールが乗れば対アグロで最強の働きをするでしょう。マーロック型ではないパラディンは4マナミニオンの枠が余っているので採用されると思います。ワイルドだとアグロがスタンの比ではなく強いのでスタン以上の価値を持つカードだと思います。

 

f:id:takphs:20170801185739p:plain

先に増やしたい断末魔ミニオンに死んでいてもらわないといけないのが弱いです。また、自分の断末魔だけ参照ならバリューをかさ増しできると思ったんですが、テキストを見る限り相手のも参照する雰囲気があるので高いバリューを生み出せる補償がないのが残念です。

 

f:id:takphs:20170805074115p:plain

このカードは悪いカードではないです。ただ、翡翠ドルイドを潰すといいながら翡翠ドルイドはそんな巨大な被害を受けていないように思います。むしろ沈黙プリーストのほうが被害が大きいように思います。私は翡翠の偶像をナーフしてそれで終わりで良かったと思うんです。そして、このカードを実装するなら何故アイスランスや凄まじき力、隠蔽はスタン落ちさせられなくてはならなかったんでしょうか。そういう鰤の後手後手の姿勢が嫌いです。なので✩

 

f:id:takphs:20170808103256p:plain

ハンドバフ?あっ・・・(察し)

 

f:id:takphs:20170808103500p:plain

✩✩

中立ディスカードきましたね。査定に困るカードですが、3/2武器1枚で6/9/8になると考えると結構厄介なカードなのかもしれません。でもリソースを捨てるのは良くないですね。武器は振りましょう。

 

f:id:takphs:20170808104605p:plain

結局、4/2/2しか何もないならいらなくないですか?これをウォロのスペルで送りつけるんですか?そんな暇あります?

 

f:id:takphs:20170808110740p:plain

欲張りは良くないです。

 

【書き忘れてた】

f:id:takphs:20170810074102p:plain

✩✩✩

ドラゴンは結構な確率であたりなのとスタッツが良いです。ブックワーム嫌い派閥の救世主。

 

f:id:takphs:20170801172332p:plain

✩✩

ありそうでなかったカードですね。繰り返しですがヒロパは基本的に弱い動きなのでそれを止めるだけのカードにそこまで価値はないと思います。ただ、本人のボディが結構強いです。また、アドベンチャーのヒロイック攻略には相当に強いカードになるのではないかなと思います。

 

f:id:takphs:20170801172553p:plain

✩✩

従来の海賊ウォリで採用するにはやや重く、2マナ軽いブラッドセイルの略奪者で十分だと思います。ほかのデッキで採用した場合、バニラテストは十分に合格できると思いますが、武器がないときにあまりにも悲惨です。あとはついでと言わんばかりにカニに食われます。

 

f:id:takphs:20170801173439p:plain

そこまでしてンゾスの玉を増やす必要はないでしょう。ヘルス1というデメリットに加えて断末魔効果のムラも大きすぎます。

 

f:id:takphs:20170801173549p:plain

デメリットの大きさに対してスタッツが貧弱すぎます。挑発くらいもらってもよかったんじゃないんですかね。

 

f:id:takphs:20170805080112p:plain

中立版祖霊の導きです。が、祖霊の導きって今使われてないですよね。新弾環境で使われる未来もそんなにみえないですよね。そういうことです。

 

f:id:takphs:20170808103834p:plain

逆フェルリーバー。スタッツがもう一歩ないと試合を決められないのでデメリットとしてデメリットが出てしまいそうなのでアウト。

 

f:id:takphs:20170808104009p:plain

面白い効果だと思います。銀剣振って悪辣と一緒に出せるのは楽しげです。が、汎用性には欠けます。安定してコスト0で出せるくらいに回復するデッキはコントロールなのでこのカードを出しても全く価値に繋がらないでしょう。

 

f:id:takphs:20170808104339p:plain

✩✩

効果的には野獣の精霊ですが、あのカード単体で強いというわけではありません。ただ、効果としては控えめなギャングスタなのでシャーマンで悪いことができるかもしれません。

 

f:id:takphs:20170801173807p:plain

✩✩✩

中立にこのカードが存在しているということがプレッシャーになります。パラディンは王の祝福と騎乗でバフは足りているのでシャーマンとハンターが使う気と思います。スタンのハンターは新しいDr.7を得たのであとは荒野が8マナに戻ればコントロールキラーとしてのミッドレンジハンターが復権出来ると思います。ただ、✩✩✩✩にするにはちょっと重い気がします。

 

f:id:takphs:20170801175142p:plain

✩✩✩✩

実質5/8/5ドラゴンで、この時点でOPです。こいつのバフが乗った先を除去しないと顔が壊されそうなのにこいつを処理しないとずっとボードが強いままです。そして5/5/5というサイズは結構処理に困ります。とりあえずワイルドのドラゴンデッキでアジュアドレイク抜いて採用します。

追記:さすがに✩✩✩✩は過剰でした。ワイルドでもドラゴンデッキがそんなに強くないので✩✩に大幅に下げます。

 

f:id:takphs:20170801175651p:plain

森の魂ではダメなんですか?

 

f:id:takphs:20170801180133p:plain

マーロックタイニーフィン枠。1マナを退化した際に獣が出るようになったので若干の退化ナーフ。

 

f:id:takphs:20170801180408p:plain

✩✩

アリーナで一気にアドを取れるカードではありますが、構築に持ち込むほど強力な効果でもないと思います。単体でもそこまで悪くないアルガスといった感じ。

 

f:id:takphs:20170805080328p:plain

シルヴァナス様が帰ってくると信じて待っていた僕の純情を返してください。

 

f:id:takphs:20170808110953p:plain

✩✩

書いてることは弱くないです。サルノスのサイクルよりもボードを意識したいスペルダメージが欲しいデッキがあれば、採用される可能性はあるのではないかなと思います。ただ、サルノスというライバルが強すぎます。

追記:冒涜との相性が非常によろしいのでそういうウォーロックを組めるかもしれないですね。

 

f:id:takphs:20170808104811p:plain

✩✩✩✩

俺たちの鬼軍曹が帰ってきた!!しかもバフは永続ですから、ディバシと相性がいいと言えるでしょう。つまり、アグロパラディン。ワイルドで組んでみようと思います。スタンは・・・ミニロボマスバトないんで。

 

f:id:takphs:20170808104959p:plain

見た目がバ獣

 

f:id:takphs:20170808105103p:plain

 ✩

お、そうだな

 

f:id:takphs:20170808105140p:plain

アリーナカードでしょうね。ローグのカードで武器投げたら破壊された判定に入ってくるんでしょうか。

 

f:id:takphs:20170808105231p:plain

ケルトンが爆発するなら✩✩✩✩でした。

 

f:id:takphs:20170808105309p:plain

✩✩

結構強い気がします。他に味方がいない場面ではデメリットなしですし。ただ、どんなデッキで使うのか思い浮かばないのでアリーナカードなのかなと思います。

 

f:id:takphs:20170808105707p:plain

グルバシ以下

 

f:id:takphs:20170808105751p:plain

✩✩

面白いテキストだと思います。これに騎乗やBonemareとかしてきたらキレそうですが、構築でやりたいかと言われると微妙に思います。

 

f:id:takphs:20170808110015p:plain

こういう効果は軽ければ軽いほど強い。つまり、コボルトで良い。

 

f:id:takphs:20170808110056p:plain

✩✩✩

レイザーペタルラッシャーを採用したテンポローグで採用して一気にボードアドバンテージを作れる可能性の獣。バクスタが3点で一気に見れる範囲が広がるのが素晴らしいです。

 

f:id:takphs:20170808110250p:plain

ダストにもならないマイエクスナ

 

f:id:takphs:20170808110315p:plain

✩✩

卵泥棒と相互交換なのでそんなに弱いことはないと思います。ドルイドなら卵泥棒のほうが強そうですが、こちらは1点オールに強めなので環境で入れ替えるといい可能性があります。

 

f:id:takphs:20170808110453p:plain

まともに強い場合は4体以上ミニオンが死んでないといけないです。さすがに苦しいですね。

 

f:id:takphs:20170808110548p:plain

世界からパッチーズが消えたら強いのかもわかりません。消えないので弱いです。

 

 

多分全部書きました。今度どのヒーローが強いのか考えて書きます。

強そう

パラディン マロパラ弱体化要素も無く、コンパラも強くなった

ドルイド マナ加速からのリッチキング、10コススペルが純粋に強そう

ウォリアー 海賊が上2つに強い上にさらにデッキタイプが増えそう

 

普通っぽい

プリースト 新規カード群が強そう。でもせいぜいTier2止まりに見える

メイジ テンポ系は戦えるだろうけどフリーズ系が上位ヒーローに弱そう

 

よく分かんない

シャーマン 従来のシャーマンからあんまり動かなさそう

ローグ なんやかんやミラクルでコントロール狩りしてそう

 

弱そう

ハンター 少なくともハンターつえーってキレてる未来は見えない

ウォロ せいぜい良く出来たおもちゃぐらいのデッキにしかならなさそう 

 

総評:グルダンとレクサーの冬は長そう。天才がグルダンを救う可能性は微粒子レベルであるかもしれないがレクサーはダメそう